宮迫は岡山に誰と現れた?何処でボランティアしてたのか気になる!

宮迫岡山ボランティア誰とどこで

宮迫が今度は岡山県に現れた。宮迫は8月4日には田村亮と開いた例の手作り会見から2週間ぶりに公の場に姿を現していた。この日は、神奈川県・茅ヶ崎の「茅ヶ崎市民文化会館」で振り込め詐欺防止を訴える啓発チラシを配っていたと報じられている。

また宮迫は取材中の記者に対し、

「このイベントのお話は、友人が探してきてくれました。茅ヶ崎は振り込め詐欺の被害者の方が多いそうで、このイベントも、以前から啓発活動に取り組んできたそうです。そういう場所に、少しでも顔が知られている僕が出れば、お役に立てるのではと思って、出させてもらいました……」

と答えていたという。

 

そして日が明けて翌5日(月)、宮迫はこの日は自身でツイッターを更新。

 

 

ツイート内容によると、この日は岡山県を訪れていたようだ。ふと肩についていたクマゼミにたいして「お土産」と表現するあたり、少しは気持ちも和らいできているのかもしれない。

 

岡山県で何をしていたのかまではツイートしていないが、おそらくこの日も前日に引き続き、ボランティア活動に精を出していたのではないだろうか?

自分から「岡山県でボランティアしてきました」などとツイートしてしまえば、ネット民から「何のアピールですか?」「善人振るな」「加害者ということを忘れるな」と総叩きにされることは分かりきっているので、自分からはアピールしないはずなので…

 

茅ヶ崎では週刊誌の記者からの質問もあり、ボランティアしていたことが判明しているので、岡山でもボランティア活動をしていたと考えるのが自然。また、同行人についても何も触れられてはいないが、茅ヶ崎でも1人でチラシを配っていたとの噂もあり、この日も1人で岡山を訪れていたと思われる。

 

まぁ岡山まで行っていたことをツイートしたことについては相変わらずネット上でも賛否両論が巻き起こっているわけですが、私としては素直に宮迫を応援したいと思います。

 

「宮迫、岡山でボランティア?」に対するみんなの反応

 

宮迫のツイートへの返信を集めてみました。

 

 

辛辣な意見も見られましたが、概ね宮迫を応援する声の方が多かったように思います。

 

それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。