こんにちは、ごちゃまぜwebです。
2019年9月、アジアで初のラグビーワールドカップが日本で開催されますね。
予選リーグの試合も日本各地で開催されているということで、今までそんなにラグにーに興味のなかった人まで巻き込んで、今後もファンが増えていってくれると何よりです^^
そして日本代表の注目選手と言えば、トップリーグ新人王にも輝いた姫野和樹選手!そのパワフルな突破力が何よりの魅力です。
ということで今回は、ラグビーワールドカップ日本代表「姫野和樹」選手についてリサーチしてみました。それでは早速、見ていきましょう!
目次
姫野和樹選手のプロフィールは?
新年明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします! pic.twitter.com/lfW6Qy4nyr— 姫野和樹 (@teikyo_8) December 31, 2018
- 名前:姫野和樹
- 生年月日:1994年7月27日
- 出身:愛知県名古屋市
- 身長:187㎝
- 体重:108㎏
- 中学校:御田中学
- 高校:春日丘高校
- 大学:帝京大学
- 所属:トヨタ自動車ヴェルブリッツ キャプテン
ちなみに好きなアーティストは「ケツメイシ」、リラックス方法は温泉や海外旅行に行くこと。
こだわりの筋肉は上腕三頭筋いうことでした^^
この投稿をInstagramで見る
姫野和樹選手のインスタやツイッターは?
姫野和樹選手は今どきの若者らしく、ツイッターやインスタもやっているみたいですね。下にリンクを貼り付けておきます。
両アカウント共に、フォロワーも1万人以上いるみたいで「やっぱり人気者なんだなぁ」と思っちゃいました。


両SNSともやっぱりラグビー関係の投稿が多いですが、たまにプライベートな投稿もあって良いですね。
姫野和樹選手2019ワールドカップ終了後のツイート
僕にとって最高のチームと最高のファンの皆さんの前でラグビーができたこと、かけがえのない大切な時間になりました。
苦しい時も声援を送り続けてくれた皆さんに感謝してもしきれません。
僕はもっともっと強くならなきゃいけない。
絶対に強くなってこの舞台に戻ります。最高のTEAM!胸を張ろう✊ pic.twitter.com/HUAvsGS9Uf
— 姫野和樹 (@teikyo_8) October 21, 2019
姫野和樹選手のポジションやプレースタイルは?

姫野和樹選手は「No.8」、「フランカー」といったバックローでの出場が多いですが、4番・5番あたりのLO(ロック)としてもプレーできるほどの身体的な強靭さはありますね。
姫野和樹選手の持ち味はなんと言ってもハードなランとタックルでしょう!
動画でプレーの様子も見てみてください。
姫野和樹選手の私服は?
ケツメイシ好きと関係しているかどうかはわかりませんが、姫野和樹選手はカジュアル傾向の洋服が好みのようです。インスタにて少し私服の感じがわかる投稿がありましたので掲載しておきますね。
えいしんと呑んだ(笑) pic.twitter.com/JghCreYuJ6
— 姫野和樹 (@teikyo_8) April 30, 2018
帝京family😊
今日は楽しい会がたくさん
あったいい一日でしたーー👌今週のイタリア戦に向けて、明日も頑張ろうー😆 pic.twitter.com/kDe4qonwSs
— 姫野和樹 (@teikyo_8) June 6, 2018
今シーズンの応援ありがとうございました!!
充実したシーズンでした!!次はトップリーグ!😊
みんな見に来てくださいね👍 pic.twitter.com/QWxP5d0TQP— 姫野和樹 (@teikyo_8) July 16, 2018
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
姫野和樹選手は結婚してる?
めちゃめちゃイケメンな姫野和樹選手ですが果たして結婚はしているのでしょうか。女性ファンなら気になるところですよね。
結論から言うと姫野選手は今の所結婚していないようです(2019年8月現在)。また、彼女の存在についてはわかりませんでした。
なんですが、姫野和樹選手は学生時代から「ラグビーが恋人」と宣言してきているようで、しばらくの間はラグビーの道を突っ走っていくのかもしれませんね。2019年のラグビーワールドカップ優勝が一つの大きな目標になることは間違いないでしょう。
姫野和樹選手の耳の怪我は?
画像出典 https://rugby-rp.com/2018/04/13/abroad/super-rugby/23172
姫野和樹選手の耳の怪我は通称「餃子耳」や「カリフラワー耳」とも呼ばれます。この餃子耳は正式には「耳介血腫(じかいけっしゅ)」といい、耳介という外耳道と外耳で構成している部分の皮膚と軟骨の間に血液がたまって腫れてしまうことをいいます。
餃子耳は柔道やレスリング、ラグビーなどの格闘技をしている人に多い症状です。

レスリングの桜庭和志選手も同じ症状が見られます。
ラグビーワールドカップ2019日本代表 姫野和樹選手 まとめ
今回はラグビーワールドカップ日本代表の姫野和樹選手についてお届けしてきましたがいかがだったでしょうか?
姫野選手は代表メンバーの中でもリーダー格の存在。「仲間の笑顔をみたいから身体を張ってプレーする!」とも語ってたほど仲間思いで、チームの士気をグングン高めていってくれることでしょう。
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
【スカパーならラグビーワールドカップ全試合生中継】
もちろん録画もOK!

コメントを残す