こんにちは、ごちゃまぜwebです。
ラグビーワールドカップが日本で初めて開催されているということで、連日めちゃめちゃ盛り上がっていますね。
予選からでも色んな好カードがありますが、その中でもやっぱり日本代表の試合はチェックしておきたいところ。そこでおすすめなのがパブリックビューイング(ライブビューイング)での観戦です。
今回のラグビーワールドカップでは「ファンゾーン」と呼ばれるイベントスペースが全国各地に用意されていて、このファンゾーンには無料で入場することができます。
もちろん試合会場(横浜国際総合競技場)のある神奈川県でもファンゾーンは用意されています!チケットを持っていない人は大型スクリーンによるパブリックビューイングで試合を観戦しに行きましょう!
それでは早速、2019ラグビーワールドカップ公式の神奈川県にあるファンゾーン(パブリックビューイング)をご紹介していきたいと思います。
臨港パーク

神奈川県のラグビーワールドカップファンゾーン(パブリックビューイング)は「臨港パーク」になります。臨港パークファンゾーンでは
- 大型画面でパブリックビューイング・・・全48試合中32試合を生中継
- ラグビーアクティビティ・・・こどもから大人まで楽しめる体験
- グルメ・・・神奈川、横浜の名店から大会出場国の料理まで充実のラインアップ
- ステージイベント・・・日本と世界の文化に触れる魅力たっぷりのステージイベント
といった内容でラグビーの楽しさをお届け!
なお、臨港パークのファンゾーン開催日については以下の通り
- 9月20日~22日、28日、29日
- 10月5日、6日、12日、13日、19日、20日、26日、27日
- 11月1日、2日
となっています。
また、地元の横浜国際総合競技場で試合があるのが
- 9月21日㈯「ニュージーランド×南アフリカ」 18:45~
- 9月22日㈰「アイルランド×スコットランド」 16:45~
- 10月12日㈯「イングランド×フランス」 17:15~
- 10月13日㈰「日本×スコットランド」 19:45~
- 10月26日㈯ 準決勝① 17:00~
- 10月27日㈰ 準決勝② 18:00~
- 11月2日㈯ 決勝戦 18:00~
特に「10月13日㈰の日本戦」と「10月26㈯、27日㈰の準決勝」、「11月2日㈯の決勝戦」は是非とも応援に行きたいところです!
神奈川県(横浜)のラグビーワールドカップ・パブリックビューイングまとめ
今回はラグビーワールドカップをパブリックビューイングで楽しめる神奈川県の施設(場所)ということでお伝えしてきましたが」いかがだったでしょうか?
神奈川県でラグビーワールドカップのパブリックビューイングを楽しめるのは、上で紹介した「臨港パーク」になります。
是非、友だちや家族みんな誘ってラグビー日本代表を応援しに行きましょう!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
【スカパーならラグビーワールドカップ全試合生中継】
もちろん録画もOK!
