こんにちは、ごちゃまぜwebです。
あっという間に夏も過ぎ去り、気づけばもう秋!秋と言えばやっぱりハロウィン抜きには語れません。今年のハロウィンは何をして楽しむ予定でしょうか?ハロウィンは10月31日が本番だけど、早いところだと9月の初旬からハロウィンイベントが始まっているところもありますよ。
ということで今回は2019年度の京都の主要なハロウィンイベントをまとめてみました。恋人・家族・友だちと楽しむには最高のイベントだと思います!
それでは、早速見ていきましょう!
目次
北山ハロウィン

京都で一番の盛り上がりを見せるハロウィンイベントといえば、北山通りで開催されるこの「北山ハロウィン」でしょう。
例年3万人近い人がこの北山ハロウィンを訪れていて、イベントとしての規模も毎年大きくなっていっています。
そんな北山ハロウィンは2019年で22回目の開催。ハロウィンってイベントとしてはここ最近、急成長したイメージもありますが、北山ハロウィンは歴史が違います!なので、仮装だけを楽しむのではなく、「ハロウィンの歴史」を知ることもできる出し物も用意されていますよ。
是非ともお子様を連れて参加したいイベントですよね!
北山ハロウィンわず\(^^)/ アメリカでGP取った、スターウォーズ御一行様と一緒に写真撮って貰ったよ♪(^ー^) 皆さんレベル高い仮装で感動!(^3^)/ pic.twitter.com/FsAIjmOj
— * R e i k a * (@01ca) October 28, 2012
北山ハロウィンの2019年の開催日程は
2019年10月の26日(土)と27(日)
となっております。
開催されるイベントの内容も土曜日と日曜日で少し違ってきますので気を付けてくださいね。それでは次に、北山ハロウィンのイベント内容について見ていきましょう!
かぼちゃのカービング
画像参照元:http://kitayama-halloween.com/schedule.html
■開催日時
26日(土) 9:30~夕刻
27日(日) 9:30~15:00
出勤前に北山ハロウィンのパスポートげっとしてきた♡カービング用のかぼちゃいっぱい売ってましたよー(^^) pic.twitter.com/bw9n11OB
— Yuri (@yuriko1322) October 5, 2012
かぼちゃのカービングほ本物のかぼちゃを使ってジャック・オー・ランタンをつくる楽しいイベントです。使うかぼちゃは氷室の郷で収穫してきたデッカイおばけかぼちゃ!
夜にはろうそくを灯して、北山通りをキレイに彩ります。なお、かぼちゃは事前に購入する必要がありますので、お気に入りの大きさ・形のかぼちゃでカービングに挑戦したい人はちょっと早めに出かけると良いでしょう。
手作り市
画像参照元:http://kitayama-halloween.com/schedule.html
■開催日時
26日(土) 10:00~21:00
27日(日) 10:00~17:00
北山ハロウィン手作りマーケット準備できました!めちゃくちゃいい天気! pic.twitter.com/4ESsyytdAp
— CHica (@petit_petit_p) October 24, 2015
手作り市でかわいいハロウィングッズを手に入れましょう!手作り市では陶板名画の庭がアクセサリーや雑貨などが並ぶお店で埋め尽くされます!
また、仮装パーティに合わせてナイトマーケットも出店しますよ!お気に入りの一品をゲットしてください!
かぼちゃライトアップ
画像参照元:http://kitayama-halloween.com/schedule.html
■開催日時
26日(土) 日没 ~21:00
「かぼちゃのカービング」で作ったかぼちゃの中にロウソクをいれて、ジャックオーランタンをつくります。ジャックオーランタンに点火すると…
京都・秋の祭典!「北山ハロウィン」in陶板名画の庭 #travel_jp #京都 #旅行 b! https://t.co/aPyBcGoZgr pic.twitter.com/QCCOfMkVix
— トラベルjp 旅行ガイド / ベンチャーリパブリック (@travel_jp_guide) September 27, 2016
なんと幻想的な風景でしょうか^^
なお、こちらのかぼちゃライトアップは26日土曜日のみの開催となっていますので、気をつけてください。
屋台村
画像参照元:http://kitayama-halloween.com/schedule.html
■開催日時
26日(土) 10:00~21:00
27日(日) 10:00~17:00
北山ハロウィンの屋台村ゾーン。
思わずノエルちゃんたちがいないか確認しました! pic.twitter.com/6P7oUQtPYy— 京刀のナユタ 公式 (@kyoutou_pj) October 28, 2018
お腹が減ったら屋台村で腹ごしらえ!お祭りといえば、屋台も楽しみのひとつですよね。現在、カレーやスイーツなどなど、色んなお店が出店予定です!
仮装パレード
画像参照元:http://kitayama-halloween.com/schedule.html
■開催日時
27日(日)
受付開始 11:00~
出発 13:00~
ゴール予定 15:00
\おでかけ情報/
今度の土日は北山ハロウィン!かぼちゃのカービングや仮装パーティ,パレード,手作り市,屋台村などイベント盛りだくさん。ハロウィン一色の北山エリアでトリック・オア・トリート! https://t.co/3j4pemj7T0 #kyoto #京都 #ハロウィン pic.twitter.com/T1XYYvgjO9— 【公式】京都市情報館 (@kyotocitykoho) October 26, 2016
北山ハロウィンのメインイベントがこの仮装パレード!やっぱり、ハロウィンといえば仮装を楽しみたいですからね!パレードは10月27日(日)のみの開催、13:00より北山通りを交通規制をして仮装パレードを行います。
なお、参加には事前の申し込みが必要です。事前参加の用紙と参加費用を27日(日)11:00に北山ハロウィンパレード受付(陶板名画の庭1F)までお持ちください。
※事前申込用紙は9月中旬に下記のウェブサイトにて掲載予定。
BiVi二条×京都三条会商店街 ハロパ!2019
画像参照元:http://sanjokai.kyoto.jp/?p=5895
こちらのイベントは「Bivi二条」と「京都三条会商店街」が共同で開催する超大型イベントです。場所はBiviがあるJR二条駅前周辺。
また、開催日程は
- 2019年10月26日㈯ 11:00~20:00
- 2019年10月27日㈰ 12:00~18:00
となっています。
イベントの内容もめちゃめちゃ盛りだくさん!子供から大人まで、もちろんカップルでも楽しめること間違いなしです^^
今晩は。今宵はお知らせを。
BiVi二条×京都三条会商店街
「ハロパ2019」にて、我らと素敵なゲストでジャックをさせて頂きます。
詳しくはこちらをhttps://t.co/piaqzvkED4#bsハロパ2019#悪役連合 pic.twitter.com/m3Y9C1BoVf
— 悪役連合 (@Akuren_10) August 5, 2019
【出演告知!】10/26(土)
ハロパ!2019 パフォーマンスフェスタ
場所:京都三条会商店街
時間:13:50~14:20(予定)
(イベントは11:00~21:00まで開催しています。)https://t.co/nmfedA3Mpt今回はHuntressオリジナル衣装で30分弱のパフォーマンスとなります!#bsハロパ2019 pic.twitter.com/g3ByYHN0Nt
— Huntress (@Huntress_cos) August 3, 2019
と言うわけで、
BiVi二条×京都三条会商店街「ハロパ2019」を乗っ取りに行きますぞ〜ッ‼️ψ(`∇´)ψ
我らと直接対決をする事も出来るぞ!かかってくるがいい‼︎
(遊びましょ♪)(BiVi二条さん&京都三条会商店街さんの許可を貰って撮影してますヨ)
Photo、@DKD_SCT#bsハロパ2019#悪役連合 pic.twitter.com/VMmofkUaHH
— 🦎怪人ほのるる (@ng_cat) August 1, 2019
軽く内容を紹介しておきますと、
- ハロウィンジャックスタンプラリー
- フォトスポット
- ハロウィン夜店
- オバケパレード
- ハロパ!仮装コンテスト(事前登録が必要)
- パフォーマンスフェスタ(アーティストゲスト来場)
といった感じ。
また27日㈰には「ギネスワールドレコードチャレンジ」が用意されているので、こちらは是非とも参加したいところです!
画像参照元:https://b-s-halloween.localinfo.jp/
なんでもこのチャレンジでは「お互いのTシャツに同時にサインをした最多人数」で記録を狙う、ということみたいですよ。
仮装コンテストの事前登録や、土日に開催される日ごとのイベント、来場アーティストなどの詳細はBiVi二条×京都三条会商店街 ハロパ!2019公式サイトの方でも確認してみてください。かなり気合の入ったイベントであることが分かると思います。
ハロウィングラフィカルイルミネーション(京都駅前)
点灯期間 2019年10月1日~2019年10月31日
演出時間 毎日15:00~22:00
京都駅ビル大階段のイルミがハロウィンでかわいい♪ pic.twitter.com/QtvXwUOez1
— marumo (@marumo_chan) October 6, 2013
各線京都駅前の「京都駅ビル」。この京都駅ビルの大階段で季節ごとにいろいろなイルミネーションを楽しめる「グラフィカルイルミネーション」。ハロウィンシーズンは、かわいいオバケやかぼちゃが登場、大階段をかわいく演出してくれます!
また京都駅ビル自体もハロウィンムード一色に変身!フォトスポットもあちこちに設置され、過去には「かぼちゃのカービング体験」や「ゲスト・大道芸人の来場」なんかもありました。
今朝の京都駅ビルは、ハロウィン仕様になっていた…
カボチャ、カボチャ、カボチャ! pic.twitter.com/6DP4oGEmzG
— 日向夏 (泉) (@hoppetagaotiru) October 9, 2014
京都駅ビルにハロウィン撮影スペース出来てました。
人間用だと思うけど空いてたのですかさずぬいを盛る! pic.twitter.com/2LT7MbgLV9— 🏊♂️とうこ🦈 (@toukokko) October 17, 2018
【京都イベント情報】
「京都駅ビル大文化祭 Rainbow Halloween」
フォトスポット、ライトアップ、カービング体験など
10/11(水)~10/31(火)
京都駅ビル、駅前広場 他— Wa! 京都を発掘する地元メディア (@Wa_weare) October 10, 2017
グラフィカルイルミネーションは一見の価値ありですよ!一度は見ておいてください!デートには最高のスポットだと思います。
インスタ映えもしますしね^^
京都水族館
京都水族館でもハロウィンイベントが開催されます。2019年の開催日程はいまこの記事執筆中には発表されていませんが、例年通りだと10月1日~10月31日までの開催でしょう。
開催日程についてはまた京都水族館のホームページで確認してみてください。
過去のイベントでは、水槽の中にハロウィンに因んだちょっと不気味な魚が展示されたり、水槽の中がハロウィン仕様になっていたりと、水族館ならではといったイベントが開催されていました。
ハッピーハロウィンin京都水族館&31🍨 pic.twitter.com/JDMGGACP2T
— つーちゃん (@piyo282_kotori) October 2, 2016
夜の京都水族館。
ハロウィン仕様になってた。 pic.twitter.com/wSvlfMsvpp— さきっちょ (@sakicchobear) October 9, 2016
京都水族館ハロウィンナイト行ってきた!!新しいぞっかんなだけあって綺麗だった!!
ナイトイルカショーもイルミネーションとかあって最高だった!!
4枚目は水と光で描かれた空飛ぶイルカ٩(๑òωó๑)۶ pic.twitter.com/bsJVP1d4fB— プラコメ (@placomet6) October 8, 2016
あと、京都水族館のハロウィンイベントと言えば、ちょっと攻めたフードも有名です。
常に攻めてる京都水族館、ハロウィン限定メニュー。京漬物黒ドッグ! pic.twitter.com/R66LIXf8IY
— おけい (@ICBK62) October 31, 2013
まぁ賛否両論ありますが、ハロウィンシーズンならではのメニューもお試しくださいね^^;
宕陰ハロウィン祭
宕陰ハロウィン祭参加中です!🎃🎃 pic.twitter.com/14HeUWIgJg
— Halloween in 西院実行委員会 (@halloween_saiin) October 7, 2018
■開催日時
2019年10月13日(日曜日) 午前10時~午後3時
■参加費用(昼食代込み)
大人(中学生以上)2,000円
子ども(小学生)1,000円
幼児(3歳以上)500円
宕陰ハロウィンは、「棚田の里 宕陰(越畑,樒原)」で毎年開催されている、自然と触れ合えるハロウィンイベント!宕陰の里山風景に触れ,のどかな自然のやすらぎを感じてください。
イベントの内容も盛りだくさんで
- ハロウィンかぼちゃランタン作り(かぼちゃは1家族,1グループに1個程度)
- ハロウィンかぼちゃランタンコンテスト
- トラクター乗車体験
- 野菜収穫体験
- わら細工教室
- 宕陰産新鮮野菜などの特産市 ほか
といった、都会ではなかなか体験できない貴重な体験が目白押しです。
本日10月7日は宕陰ハロウィン祭に参加してきました!いい天気の中、かぼちゃランタン作りや、トラクター乗車体験、お芋掘りなど盛りだくさんの内容でした🎃 pic.twitter.com/cRS4VBnAXk
— Halloween in 西院実行委員会 (@halloween_saiin) October 7, 2018
参加には事前に申込みが必要となっていますので、京都市右京区役所のホームページにて募集要項をご確認ください。
京都府のおすすめハロウィンイベント まとめ
今回は、京都府で絶対にいきたいハロウィンイベント、ということでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
ここで京都府おすすめハロウィンイベントを少し振り返っておきますと…
- 北山ハロウィン
- BiVi二条×京都三条会商店街ハロパ
- 京都駅前ハロウィングラフィカルイルミネーション
- 京都水族館
- 宕陰ハロウィン祭
といった感じでしたね。
どのイベントも家族連れ、お友達、恋人…、どんな人と行っても楽しめると思いますよ!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。