腹筋崩壊太郎ロスとは?【YOUTUBE動画・見逃し配信】日本中が悲痛な叫び!なかやまきんに君が仮面ライダーゼロワンで熱演!

画像参照元:https://www.youtube.com/watch?v=gKr_NfQUvCY&feature=youtu.be

 

よしもと芸人でお笑いタレントのなかやまきんに君(40歳)が9月1日、テレビ朝日系列で9:00より放送された新番組「仮面ライダーゼロワン」(日曜前9・00)に、AIロボ「腹筋崩壊太郎」として登場した。

 

下の動画は仮面ライダーゼロワン公式の見逃し配信用動画になります。

 

腹筋崩壊太郎は2:40あたりから登場

 

腹筋崩壊太郎は物語の序盤から登場。壇上に出てくるなり

「腹筋パワーーーーー!」

と持ち前のギャグを披露!会場の爆笑を取る^^

 

しかしその後、悪の手先に洗脳された腹筋崩壊太郎…再び壇上にあがると

「私の仕事は人間を滅亡させること!」

と、魂を取られた様子。

 

ついには、醜い姿に変身して会場にいた人たちに襲いかかる!

 

 

最終的には「仮面ライダーゼロワン」が放った必殺技「ライジングインパクト」に為す術もなく退治されてしまったのだが、この腹筋崩壊太郎の登場、そして腹筋崩壊太郎がやられてしまった悲報に対して、「腹筋崩壊太郎ロスだ」と早くも視聴者が反応。

 

放送が終わるなり「腹筋崩壊太郎」「腹筋崩壊太郎ロス」というワードが、瞬く間にツイッターのトレンド入り。「腹筋崩壊太郎」というワードではなく「腹筋崩壊太郎ロス」というワードでもトレンド入りしているのがめちゃウケる。

 

SNS上では「腹筋崩壊太郎の筋肉は実は本物の筋肉なんだぞ!鎧でも合成CGでもないぞ!」「腹筋崩壊太郎、良い奴だった…」「早くも仮面ライダーゼロワン1話で腹筋崩壊太郎ロスになってしまった…」など話題になっている。

 

なお、仮面ライダーゼロワンにはアンジャッシュ児島も出演していた。

 

今後の仮面ライダーゼロワンも目が離せなさそうだ。

 

腹筋崩壊太郎変身シーンで粋な演出が!

 

腹筋崩壊太郎が洗脳されて化け物に変身してしまうシーン、こちらのシーンで腹筋崩壊太郎が巻いているベルトに粋な演出が…

 

よく見てみると「にく」と描かれているではないか!

腹筋崩壊太郎を巡ってはこういった細かい演出も話題になっていますね。

 

なかやまきんに君本人が腹筋崩壊太郎について語る

 

 

放送から週が明けて明けてなかやまきんに自身がYOUTUBEチャンネルで腹筋崩壊太郎について語ってくれました。

 

腹筋崩壊太郎ロスに陥ったみんなの反応