こんにちは、ごちゃまぜwebです。
クリスマスシーズンになると街中で見かける綺麗なイルミネーション^^冬限定の幻想的な風景にうっとり魅了されちゃいますよね。カップルで行くも良し、家族で行くも良し、友達を誘って大勢で行くも良し!クリスマスイルミネーションはインスタ映えも間違いありません。
ということで今回は大阪でおすすめのクリスマスイルミネーションスポットを18カ所、ご紹介していきたいと思います。沢山のスポットに行って、たくさん写真も撮ってきてくださいね。それでは早速見ていきましょう!
目次
- 1 ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019
- 2 OSAKA光のルネサンス2019
- 3 Wonder Experience イルミナイト万博
- 4 御堂筋イルミネーション2019
- 5 なんば光旅 煌めく草原
- 6 海遊館 築港ベイエリアイルミネーション
- 7 あべのハルカス CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED
- 8 あべのハルカス 天空のイルミネーション2019
- 9 SAKUYA LUMINA 大阪城ナイトウォーク
- 10 大阪城イルミナージュ
- 11 GRAND WISH CHRISTMAS 2019
- 12 HEP FIVE Christmas Fantasy
- 13 ATC BAYSIDE X’MAS 2019
- 14 EXPOCITYイルミネーション
- 15 中之島ウォーターファンタジア
- 16 堺桜彩イルミネーション2019
- 17 ひらかたパーク「光の遊園地」
- 18 USJ ユニバーサル・クリスタル・クリスマス
- 19 2019 大阪のクリスマスイルミネーションイベントおすすめ まとめ
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019
- 開催日:2019年11月15日(金)〜12月25日(水)予想
- 開催時間:12時~21時(月~木曜)、12時~22時(金曜)、11時~22時(土日祝)
ひとつ目にご紹介するのは大阪を代表するクリスマスイベント「ドイツクリスマスマーケット大阪(梅田)」です。ドイツクリスマスマーケットは綺麗なイルミネーションはもちろんですが、大きなクリスマスツリーが有名です。その高さなんと27m!他にもメリーゴーランドたクリスマストレインなどきらびやかにライトアップされた乗り物も幻想的な雰囲気を楽しませてくれます。
1年に1度は絶対に足を運んでおきたい超おすすめのクリスマスイルミネーションスポットです!
OSAKA光のルネサンス2019
■ライトアップ期間
- 2019年12月14日(土)~12月25日(水)
- 11月4日(月・振休)から12月31日(火)までの間、一部点灯期間を設ける
■ライトアップ時間
17:00~22:00
休業期間中無休
今年で17年目を迎える「OSAKA光のルネサンス」。大阪の歴史ある建築物「大阪市中央公会堂」の壁面をLEDのライトアップによるプロジェクションマッピングが幻想的に照らし出します。海外からの観光客にも大人気で、冬の大阪の観光スポットとして定着してきました。
Wonder Experience イルミナイト万博
■開催日程
- 2019年12月6日(金)~12月29日(日)の金・土・日
- および12月23日(月曜日)12月24日(火曜日)12月25日(水曜日)
■開催時間
17:00~21:00 ※入場は20:30まで
万博記念公園の毎年恒例の人気イベント。ご存知「太陽の塔」をスクリーンに見立て、LEDプロジェクションマッピング「ビームペインティング」を投影。映像と音楽に魅了され最高のひと時を過ごすことができるでしょう。大阪の象徴太陽の塔が年に一度圧倒的な存在感を披露しますよ!
御堂筋イルミネーション2019
■ライトアップ期間
2019年11月4日(月・振替休日)~ 12月31日(火)
■ライトアップ時間
17時頃~23時
今年で11年目を迎える「御堂筋イルミネーション」。大阪市のど真ん中を南北に走るシンボルストリートの御堂筋。この御堂筋のいちょうの木がイルミネーションでライトアップされた風景は圧巻!阪神前交差点から難波西口交差点までの全長4kmの区間が異世界のような雰囲気で迎えてくれます。このイルミネーションは2015年1月に「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」の世界記録として認定されているくらいです。
今年も冬の御堂筋は定番のイルミネーションスポット。インスタ映え間違い無しの写真や動画を撮りたくなるような演出も予定されているみたいですよ。
なんば光旅 煌めく草原
■ライトアップ期間
2019年11月8日(金)~2020年2月16日(日)
■ライトアップ時間
17:00~24:00
南海電鉄「なんば駅」直結の「なんばCITY・なんばカーニバルモール・なんばパークス」などがイルミネーションで装飾されなんば駅一帯が光り輝きます!特になんばパークスの9階から2階まで連なる「光の滝」が、音楽とともに美しく輝く光景は圧巻。
また、8階の円形劇場には「煌めく草原」が登場し、真っ白な美しい草原のような光に包まれます。なんばへのお買い物ついでにでも立ち寄ってみてください^^
海遊館 築港ベイエリアイルミネーション
■ライトアップ期間
- 2019年11月2日(土曜日)~2020年3月1日(日曜日)
- 休業日:2019年1月16日・17日・2月20日・21日
■ライトアップ時間
17:00~22:00
海遊館・築港ベイエリアイルミネーションのクリスマスイルミネーションはたくさんの光の生き物たちに囲まれる海遊館らしいイルミネーションをお届け。イルミネーションの他にもクラゲ展示エリアでは「海月銀河」をイメージした高さ約10mの幻想的なのツリーも登場。また、冬の風物詩ともいえる「サンタダイバー」などのイベントも開催予定。
あべのハルカス CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED
■開催期間
2019年11月15日(金)から2020年3月31日まで ※2018年実績より予想
■開催時間(2018年度分を参考までに掲載)
2018年11月16日(金)-2019年1月9日(水)17:30〜21:40
2019年1月10日(木)-2019年2月6日(水)18:00〜21:40
2019年2月7日(木)-2019年3月31日(日)18:30〜21:40
大開発された天王寺エリアのあべのハルカス展望台「ハルカス300」60階天上回廊、58階天空庭園で開催されるクリスマスイルミネーション。
全国のタワーや展望台でプロジェクションマッピングなどの演出を施し、季節やテーマごとに違った世界を楽しめる新たな夜景体験を作り出してきた「CITY LIGHT FANTASIA BY NAKED」。あべのハルカスでは今年、そのイベント5周年を記念したイルミネーションが展開されます。ハルカス300(展望台)の58階にある、高さ16mのツインタワー演出が登場。その他窓面に触れることで夜景に投影される映像が変化したり、天候や人の動きでも変化する演出など、魅力的な体験があふれています。
あべのハルカス 天空のイルミネーション2019
■ライトアップ期間
2019年11月1日(金)~2020年2月29日(土) ※予想
あべのハルカスでのイルミネーションイベント「天空のイルミネーション」は、ハルカス開業以来、天王寺エリアの冬の恒例イベントとして定着してきました。今年もイルミネーションの輝きで「あべのハルカス」館内外へのイルミネーション装飾を実施します!
昨年から、ハルカス300(展望台)の58階天空庭園、59階お帰りエレベーター前に、センサーにより点灯するイルミネーションのフォトスポット(58階)、アーチ型イルミネーション(59階)が新たに設置されました。特にアーチ型イルミネーションは見もの!天井部に吸い込まれるような星空が照らし出され、帰るのが名残惜しくもあります。
あべのハルカス付近のキューズモールやアポロビル、ルシアスビルにおいてもイルミネーションで飾り付けされますので天王寺エリアは要チェックですよ!
SAKUYA LUMINA 大阪城ナイトウォーク
■ライトアップ期間
通年 日没~22:00(最終入場受付 21:00※営業時間は季節により異なります)
「SAKUYA LUMINA」は、クリスマス期間以外でも開催されている幻想的な音や光と、大阪城の自然が融合した、ナイトウォーク体験。大阪城公園が舞台の9つの章からなる物語を、自分の足で辿っていくナイトウォークです。インタラクティブなデジタル・アートが、あなたを物語の世界に引き込みます。夜の大阪城公園で、未来への帰り道をさがす冒険にでかけましょう!
大阪城イルミナージュ
■ライトアップ期間
2019年11月22日(金)~2020年3月1日(日)
■ライトアップ時間
17:00~22:00 ※点灯17:30~21:30
大阪城イルミナージュは大阪城西の丸庭園で開催されるクリスマスイルミネーション。今年はイルミネーションに加えてLEDネオンも登場。鮮やかな光の空間演出による壮観な歴史絵巻を堪能してきてください!
GRAND WISH CHRISTMAS 2019
■ライトアップ期間
2019年11月7日(木)~12月25日(水) ※予想
※うめきた広場は2020年2月23日(日)まで ※予想
■ライトアップ時間
17:00~24:00
グランフロント大阪では、「sparkling」をテーマに、高さ8m・約2万5000個のスワロフスキーで飾られたクリスマスツリー「Sparkling Ray」が登場。また、「うめきた広場」の周辺のけやき並木や北館西側歩道の木々158本がシャンパンゴールド色のイルミネーションで装飾され幻想的な風景を演出してくれます。
HEP FIVE Christmas Fantasy
■ライトアップ期間
2019年11月15日(金)~12月25日(水) ※予想
■ライトアップ時間
17:00~24:00
赤い観覧車で有名な大阪・梅田の「HEP FIVE」でもイルミネーションイベントが開催!外装から内装まで色とりどりのLED」電球で装飾されます。HEPの入口前にはギフトボックスを連想させる「キューブ型」がモチーフのクリスマスツリーも登場!ライトアップ時間になると、キューブが音楽に合わせてピンク、パープル、黄色などさまざまな色に変化する光の演出がはじまり、見ていて楽しくなります^^
ATC BAYSIDE X’MAS 2019
■ライトアップ期間
2019年11月2日(土)~12月25日(水) ※予想
■ライトアップ時間
17:00~23:00(※イベント開催時は異なる場合あり)
大阪南港エリアの「ATC」が開催するクリスマスイルミネーションが「ATC BAYSIDE XMAS 2019」。ウミエール広場にが約12万球のLEDで装飾され「光の回廊」が出現します。音楽にあわせてイルミネーションが変化し、幻想的な風景がより一層楽しめることでしょう。大阪の海辺のクリスマスイルミネーションを満喫してきてください!
EXPOCITYイルミネーション
■ライトアップ期間
2019年11月2日(土)~2020年2月16日(日)
※ツリーは12月25日(水)まで
■ライトアップ時間
17:00~23:00
日本最大級の複合施設「EXPOCITY」でもクリスマスイルミネーション楽しめます。約4万球のLEDライトによるイルミネーションと高さ8mのクリスマスツリーがお出迎え。また高さ日本一の光り輝く観覧車「Redhorse OSAKA WHEEL」がライトアップされる姿は圧巻。また、正面エントランスから「空の広場」へ続くケヤキ並木もイルミネーションに包まれ、クリスマスムード一色と変化します。
中之島ウォーターファンタジア
■ライトアップ期間
2019年12月13日(金)~12月25日(水)
■ライトアップ時間
18:00~21:00
中之島ウォーターファンタジアは噴水と光と音楽がコラボする水辺のエンターテイメントショー。「大阪・光の饗宴2019」のエリアプログラムの一つとして、中之島ウエストエリアのほたるまち港にて開催されます。堂島川の高さ10mの噴水と、玉江橋のライトアップ、それに音楽が一体となって見るものを魅了してくれます。
堺桜彩イルミネーション2019
■ライトアップ期間
- 2019年11月29日(金)~2020年1月15日(水)
- 点灯式:11月29日(金曜日)17:00~
■ライトアップ時間
17:00~23:30
政令指定都市「堺市」恒例のクリスマスイルミネーションが「堺桜彩イルミネーション」です。南海高野線堺東駅から南海本線堺駅までの大小路筋の街路樹が桜をモチーフとしたきらびやかなイルミネーションで彩られます。そのモチーフはまさに「冬のお花見」。また、堺市役所高層館21Fロビーでもプロジェクションマッピング「空飛ぶ展望台」が開催予定です。
ひらかたパーク「光の遊園地」
■ライトアップ開催期間
- 2019年11月3日(日)~2020年3月1日(日)の土・日・祝
- 2019年12月16日(月)~1月6日(月)の毎日
※2019年12月18日31日、1月1日はイルミネーション営業なし
枚方市のひらかたパークでは「光の遊園地 Time Travel Fantasy」と題してクリスマスイベントが開催されます。イルミネーションと音楽がモチーフで遊園地ならではの光をまとったナイトアトラクションが今年も登場。イルミネーション営業日は「ナイト料金」でおトクにイルミネーションが楽しめますよ^^
USJ ユニバーサル・クリスタル・クリスマス
■ライトアップ期間
2019年11月14日(木)~2020年1月13日(月)
関西一の遊園地「USJ」では今年もまたまったく新しいクリスマスイベントが登場します!高さ30m超の「ユニバーサル・クリスタル・ツリー」を筆頭に、360度無限の輝きに包まれる壮大なキラめきストリート「クリスタル・シャイニング・イルミネーション」。夜のライブショーとして開催される「クリスタルの約束」は、クリスタルの輝きに満ちたきらびやかな世界を舞台に、愛の物語を紡ぐ、感動の新クリスマス・エンターテイメントが楽しめます。
2019 大阪のクリスマスイルミネーションイベントおすすめ まとめ
今回は2019年大阪でおすすめのクリスマスイルミネーションということでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
今回紹介したイルミネーションは、もちろん全ておすすめなのですが、その中でも特におすすめなのは
- ドイツクリスマスマーケット
- 御堂筋イルミネーション
- OSAKA光のルネサンス
この3つです。
都心部ということでアクセス性も抜群だし、イルミネーションが綺麗すぎて本当に感動しますよ!是非この3つは一度は見に行ってまた記念撮影もして来てくださいね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメントを残す