こんにちは、ごちゃまぜwebです。
クリスマスシーズンになると街中で見かける綺麗なイルミネーション^^冬限定の幻想的な風景にうっとり魅了されちゃいますよね。カップルで行くも良し、家族で行くも良し、友達を誘って大勢で行くも良し!クリスマスイルミネーションはインスタ映えも間違いありません。
ということで今回は兵庫県でおすすめのクリスマスイルミネーションスポットを13カ所、ご紹介していきたいと思います。沢山のスポットに行って、たくさん写真も撮ってきてくださいね。それでは早速見ていきましょう!
目次
- 1 神戸ルミナリエ
- 2 神戸ガス燈通りのイルミネーション
- 3 明石海峡大橋ライトアップ
- 4 NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)~光のさんぽみち~
- 5 神戸北野クリスマスストリート2019
- 6 神戸三田プレミアム・アウトレット Winter Illumination
- 7 神戸イルミナージュ
- 8 umie クリスマスイルミネーション
- 9 神戸布引ハーブ園「古城のクリスマス2019」
- 10 KOBE LIGHT MESSAGE in 2019
- 11 グンゼタウンセンター つかしん ウィンターイルミネーション
- 12 奇跡の星の植物館 クリスマスフラワーショー2019
- 13 2019 兵庫県のクリスマスイルミネーションイベントおすすめ まとめ
神戸ルミナリエ
■ライトアップ期間
2019年12月6日~12月15日
神戸を代表するイルミネーションがこの「神戸ルミナリエ」です。ルミナリエの発祥は1995年。阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込め、また震災都市の復興・再生への夢と希望を託すという目的で始まりました。以降、神戸を象徴する冬の行事としてたくさんの人に支えられ、今では冬の神戸の風物詩となっています。
神戸ガス燈通りのイルミネーション
■ライトアップ期間
通年
■ライトアップ時間
日没~23:30
神戸ガス燈通りとハーバーロードのけやき並木が約10万球のLEDでライトアップされます。また毎日、20:00・21:00・22:00の1日3回、LEDが消灯してから再点灯する「ハーバーウィンク」も実施されています(変更の場合あり)。一瞬、暗闇に静まりかえったけやき並木が、一斉に光を放つ瞬間は圧巻です。やわらかな光で装飾された街路樹のイルミネーションは幻想的な雰囲気を演出してます。
明石海峡大橋ライトアップ
■ライトアップ期間
通年
■ライトアップ時間
日没~23:00(※土日祝は~24:00、ほか日により異なる)
神戸市と淡路島を結ぶ、世界最長(全長3,911 m、中央支間1,991 m)の吊り橋である明石海峡大橋は圧倒的なスケールだ。イルミネーションは毎時0分には虹色に、毎時30分には宝石色のパターンに変化する(5分間)。また神戸ルミナリエ開催期間中はコラボ企画として、ルミナリエ限定バージョンが登場!
さらにクリスマスが過ぎると12月29日からは赤一色、12月31日の23:30からは新年へのカウントダウン用のイルミネーションが用意され、元日の日の出まで点灯する。明石海峡大橋のライトアップは、周辺の景観や航行安全対策等に配慮されたRGBイルミネーションが使われ、美しい光を放っている。海に反射した光を楽しめるのも明石海峡大橋ならでは。
NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)~光のさんぽみち~
NESTA ILLUMINA(ネスタイルミナ)~光のさんぽみち~
■ライトアップ期間
2019年10月初旬~終了日未定
■ライトアップ時間
17:00~22:00(※入場は~21:00)
「ネスタリゾート神戸」のイルミネーションは体験型。雄大な自然を生かし、「自然」をテーマとした5つのエリアを散策しながらイルミネーションを堪能しましょう。LED電球を約100万個も使用した光のトンネル「Wonder Tunnel」、ペンギンの冒険物語をプロジェクションマッピングで映し出す「MAPPING THEATER」、奥行きのあるLEDビジョンとウォータースクリーン、大迫力の音響システムで、今まで体験したことのない圧倒的な臨場感が楽しめる「イグアスの滝」など、見どころ満載です。
神戸北野クリスマスストリート2019
■ライトアップ期間
2019年11月1日~3月31日 ※予想
■ライトアップ時間
17:00~23:00
異人館が立ち並ぶエリアの中心となる街路樹の道。海側の神戸市庁舎がアイストップとなるダイナミックな見通しのビューがイルミネーションでライトアップされ見るものを魅了します。北野坂・北野異人館周辺で毎年実施され、神戸の冬の風物詩として定着してきているイルミネーションイベント。北野町のシンボル「風見鶏の館」をはじめ、北野異人館街も幻想的にライトアップされます。
神戸三田プレミアム・アウトレット Winter Illumination
神戸三田プレミアム・アウトレット Winter Illumination
■ライトアップ期間
2019年11月1日(金)~2月19日(水) ※予想
■ライトアップ時間
日没~営業終了
ロサンゼルス市郊外の高級住宅地「パサディナ」をモデルとした、西日本最大の店舗面積を誇るショッピングモール「神戸三田プレミアム・アウトレット」。この人気のスポットがシャンパンゴールドやホワイトのLED、約28万球のイルミネーションで装飾されます。また、モール各所にはインスタ映え間違い無しのフォトスポットも登場。ショッピングもイルミネーションも記念撮影も楽しめるおすすめスポットです。
神戸イルミナージュ
■ライトアップ期間
2019年11月19日(火)~2月11日 (火)
■ライトアップ時間
17:30~21:30
■入場料
大人:1500円(中学生以上) 小人:800円(小学生以下)
道の駅神戸フルーツ・フラワーパーク大沢で開催される「神戸イルミナージュ」では日本初の「サークルイルミ迷路」が登場。光の壁に囲まれた世界は、まさに非日常です。ご家族や恋人、友達とゴールを目指して進むワクワク感を存分に楽しんで来てください!エリア毎にあるスタンプをゲットして無事迷路から出れれば、豪華な景品がもらえますよ!!
umie クリスマスイルミネーション
■ライトアップ期間
2019年11月8日(金)~年12月25日(水)※予想
■ライトアップ時間
17:00~24:00
umieセンターストリートには、サンタが住むといわれるフィンランドのサンタクロース村をイメージした森が出現。サンタクロースと小人の妖精トントゥ達が暮らすサンタハウスの周りに、白とゴールドを基調にデコレーションしたツリーを設置しフォトジェニックな空間を演出する。ソリに乗ったり窓から顔を覗かせて写真撮影ができる。また、モザイクでは船の帆をイメージしたツリーや、雪だるまの街をテーマにした3Dプロジェクションマッピングなどの「umieモザイクウィンターイルミネーション」を実施。
神戸布引ハーブ園「古城のクリスマス2019」
■ライトアップ期間
2019年11月23日(土)~12月25日(水)
神戸の街が一望できる最高のロケーションにある神戸布引ハーブ園では、クリスマスイベントとして館外では高さ約6mの「クリスマスツリー」や直径約3mの「クリスマスリース」が用意されます。また、クリスマスにちなんだ、かわいいフォトスポットもたくさん登場!期間中はクリスマスマーケットも開催予定です。
KOBE LIGHT MESSAGE in 2019
■ライトアップ期間
2019年11月25日(月)~12月25日(水)
■ライトアップ時間
17:30~23:00
神戸三宮周辺一帯がクリスマスイルミネーションで彩られる「KOBE LIGHT MESSAGE」。周辺の商業施設や鉄道会社、銀行などが協力し、三宮駅南側一帯を約10万球のイルミネーションで装飾されます。今年は12回目の開催で神戸でもおなじみのイルミネーションスポットとして人気。
グンゼタウンセンター つかしん ウィンターイルミネーション

■ライトアップ期間
2019年11月2日(金)~2020年1月13日(月・振替) ※予想
■ライトアップ時間
17:00~22:30
神戸以外でもイルミネーションを楽しめるスポットはありますよ。尼崎市塚口にある「つかしん」もそのひとつ。
つかしんのクリスマスイルミネーション、2018年のテーマは「アイスパラダイス」でした。ライトアップ時間になると、高さ4メートルの「しろくまちゃん」からオーロラビームが出る仕掛けがあって、かわいく幻想的な空間を演出してくれていましたね。今年はどんな演出で楽しませてくれるのでしょうか?
しろくまやペンギンと一緒に撮影できるフォトスポットもあり、ファミリーでのおでかけにもおすすめ。
奇跡の星の植物館 クリスマスフラワーショー2019
■ライトアップ期間
2019年11/23(土)~1/19(日)
■ライトアップ時間
10:00~18:00
屋外イルミネーションは16:00~22:00
淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」では植物園ならではのクリスマスが楽しめます。館内には光り輝く高さ10mのホワイトツリーがそびえ立ち、きらめくオーナメント、スイセン、プリムラ、ユーフォルビア、カサブランカなど100種2万株を超えるホワイトフラワーで華やかに装飾されます。また屋外でも広大な夢舞台エリアでは約40万球のLEDが飾り付けられ幻想的な世界に大変身します。
12/21(土)~12/23(月)の期間中はクリスマススペシャルイベントとして、オペラや子供ミュージカルの上演などを予定。
2019 兵庫県のクリスマスイルミネーションイベントおすすめ まとめ
今回は2019年兵庫県でおすすめのクリスマスイルミネーションということでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
今回紹介したイルミネーションは、もちろん全ておすすめなのですが、その中でも特におすすめなのは
- 神戸ルミナリエ
- 明石海峡大橋ライトアップ
- 神戸イルミナージュ
この3つです。
都心部ということでアクセス性も抜群だし、イルミネーションが綺麗すぎて本当に感動しますよ!今年の冬に一度は行ってみてくださいね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。