巨人阿部、沢村の頭をポカリせず握手【動画】&引退試合ホームラン!カッコよすぎ!

今季限りで現役を引退することを決めた巨人・阿部慎之助捕手が9月27日の「巨人ーDeNA」の最終戦(東京ドーム)に「4番・捕手」で先発出場しあの伝説の名場面を再現してくれた。

 

阿部が捕手のポジションにつくのは、実に2015年6月6日のソフトバンク戦以来。1574日ぶりにマスクをかぶると、一回はマシソンを好リードし、無失点に抑える。

二回の守備でも捕手の防具に身を包んでグラウンドへ。そして、ピッチャーマウンドには中大の後輩でもある沢村が上がった。

  • 東京ドーム
  • 沢村
  • 阿部

といえば、「あのシーン」が思い起こされる。

 

 

そう、あの2012年の日本シリーズ、日本ハム戦。沢村がサインミスをし捕手だった阿部がタイムをかけてマウンドにかけより、沢村の頭をポカリとたたいたシーン。

 

あれから7年の時を経て「ポカリ事件」が再現されたのです。

 

阿部、沢村の頭をたたかず握手【動画】

 

 

二回の守備で、プレーボールがかかると、沢村は阿部のサインに対し何度も首を横に振る。しびれを切らした阿部がたまらずタイムをかけマウンドにかけよると、東京ドーム内からは大歓声がとどよめきが。

そして、ポカリ事件の再来とばかりに阿部が沢村の頭をたたこうとしたが… そのまま握手を求めた阿部。沢村も笑みを浮かべながら握手を交わし一礼をしていた。

このあと阿部は大城と守備を入れ替え一塁手に。

 

9月27日 阿部引退試合ホームラン

 

 

2-0とリードされて迎えた4回裏巨人の攻撃、先頭打者の坂本がレフトスタンドへホームランを放ち1点差へと詰め寄る、続く丸は凡退に倒れ、1アウトで迎えた阿倍の打席、対するピッチャーはDeNAの中川、ボールカウントは1ストライク2ボール。

阿倍の振り抜いたボールは、打った瞬間それとわかるライトスタンドへのホームラン!

 

いやー、自らの引退試合に自らの粋な演出、それに自らのホームランで華を添えるなんてカッコよすぎです!

阿部選手、本当にお疲れさまでした。

 

巨人阿部、沢村の頭をポカリせず握手!みんなの反応

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。