画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190929-00000000-ann-soci
9月28日、東北自動車道で乗用車2台が衝突し、炎上した車の中から1人が遺体で見つかりました。
警察の発表によりますと、9月28日午後7時半ごろ、東北自動車道下りの宇都宮インターチェンジ付近で乗用車が燃えていると110番通報があったとのこと。
駆けつけた消防により約40分後に火は消し止められましたが、炎上した車の中から1人が遺体で見つかりました。なお遺体については炎上による損傷が激しく、性別は分かっていません。
また現場ではもう1台、別の乗用車(クラウン?)が左車線側の防護柵に突っ込んでいて、この車を運転していたとみられる32歳の医師の男性と助手席の妻が胸を打撲するなどの軽傷です。2台は追い越し車線で衝突したとみられ、警察が事故の原因を調べています。
昨日関越道走ってる時に掲示板に出てた東北道の事故通行止はこれか… https://t.co/3aGQce6UFY
— はまこー (@hk_nogi46) September 28, 2019
高速道路東北自動車道 事故か
狭い日本
「そんなに急いで何処へ行く」
(°_°;)(; °_°)サーキットとちがうのだから道路状況にあわせた運転をせねばhttps://t.co/9PWxaouBB4
— 川瀬 恒義 (@tkawase55) September 28, 2019
東北道で事故ってる……
車の壊れ具合と通行止めしてるっぽいから載ってた人は………— yu-ji@11/9バズリズム (@yuji_Falilv) September 28, 2019