こちらでは大栗川・浅川・鶴見川・矢上川・早淵川・鳥山川・相模川の各地店に設置されたライブカメラの映像をご確認いただけます。各地のライブカメラで現在の様子をご確認ください。
■多摩川ライブカメラ
その他、京浜河川ライブカメラ
多摩川付近の方から寄せられているツイート動画
ここからは2019年10月12日に「地球史上最強」と言われた台風19号が日本を襲ったときのSNSの記録になります。すでに投稿主がツイートを削除されている場合もございますがツイート内容だけは残っているかと思います。
当時、以下のようなツイートもありましたが、以下に素人の発信する情報が危険であるか思い知らされる結果となりました。「多摩川が氾濫するはずがない」とそう思っていた方も多いと思います。ですが実際に多摩川は氾濫しました。
以下のツイートは多摩川が氾濫する前に投稿主がツイートを削除していましたが、何より怖いのはこのツイートに対して「リツート」や「いいね」が3000以上もついていたことだと思います。どうしても、自分にとって都合の良い意見には流されがちになるものです。
「もちつけ」なんて言われて、落ち着いていてはいけません。他人のエアプで命を落とすことだけは絶対にあってはいけません。人の意見に流されることなく、自分のことは自分で判断をしましょう。あの日、避難していれば助かった命もあったはずです。
#多摩川氾濫 と騒いでるけど、落ち着きましょう。
河道は洪水を想定して「副断面構造」という形になっています。
普段グラウンドになっている場所は「高水敷」といい、洪水流を流化させるためのスペースです。浸水するのは想定内です。もちつけ。 pic.twitter.com/85gHNurAsU— ふじーさん (@PtnIup2yW0QLmPx) October 12, 2019
当時、報道には出てきていませんでしたが、多摩川の上流を流れるあきる野市の「秋川」も氾濫していました。
多摩川沿いのマンションですが、付近の道路がついに水没。 pic.twitter.com/QapKUMykn1
— fukayama@ILYG (@fukayamaILYG1) October 12, 2019
多摩区民です。多摩川ダメみたいです😔 pic.twitter.com/w4zIcJfy5h
— きのした (@kinopi48) October 12, 2019
調布市上石原3付近の多摩川の状況です。
二時間前よりだいぶ水位上がってきてます。これから激しくなるので夜遅くなってから怖いですね。坂上のコインパーキングは避難車両でいっぱいになってます
皆さまお気をつけて#多摩川氾濫#台風19号#調布市 pic.twitter.com/RLzZun0wuE
— ヒカル (@l87QnwlweoYqGW4) October 12, 2019
二子玉川ヤバス#多摩川氾濫 pic.twitter.com/tqhLBlgcf8
— とーる (@shinkun519) October 12, 2019
もう少しちかくまで行ってみました。時間の問題かなって思いました。
ちなみに風が強くなってきていて、ビニール傘は使い物になりませんでした。#台風19号 #多摩川 #氾濫 pic.twitter.com/YTMwZFqRDC— こっこ (@k_o_k_k_o) October 12, 2019
Still a lot of rain to come… #台風19号 #多摩川氾濫 #多摩川 #立川 #日野 #Hagibis pic.twitter.com/2Q2hoWFOtE
— Colin Macleod (@takadacol) October 12, 2019
多摩川付近の方から寄せられているツイート
多摩川のゴルフ場。沈んどる。#多摩川#多摩川氾濫 pic.twitter.com/F3TVrQE8IN
— まいく (@mike1110b) October 12, 2019
このあと奥多摩の小河内ダムが14時~放流を開始するらしいから、まだ余裕はあるように見えるけど十分注意は必要#多摩川氾濫 pic.twitter.com/icMvdY7DRw
— アウトラ (@rare_autora) October 12, 2019
なお普段グラウンドになっている「高水敷」が浸かった模様
まだ上陸してないんだぜ#多摩川氾濫https://t.co/6M44eKMgLQ— tac_1125 (@tac_1125) October 12, 2019
#多摩川氾濫 だって!?
ヤバイ皆さん逃げて~ https://t.co/6Vh3Q3Ipxi— 復活のM(みう)と飼い主タキ (@Scottish_F_Cat) October 12, 2019
■各地ライブカメラ一覧
■河川氾濫情報
■台風による事故・被害・その他