10月12日に日本列島を直撃した台風19号。その爪痕は開催中のラグビーワールドカップの試合会場にも影響を及ぼし、岩手県釜石市では13日に行われる予定だったカナダ対ナミビアの試合が中止になりました。試合は釜石市の釜石鵜住居復興スタジアムで行われる予定でした。
試合中止のカナダ代表 釜石でボランティア活動 #nhk_news https://t.co/uAo33psxom
— NHKニュース (@nhk_news) October 13, 2019
台風19号で13日のラグビーW杯のナミビア戦が中止になったカナダ代表、が岩手県釜石市で土砂を取り除くなどのボランティア活動に汗を流しました。https://t.co/6ANCVgQa8E
— 毎日新聞 (@mainichi) October 13, 2019
試合が中止になったことを受け、カナダ代表の選手たちが釜石市で住宅街に流れ込んだ土砂を除去するなどのボランティア作業を行いました。
試合会場であった釜石鵜住居復興スタジアムは東日本大震災で大きな被害を受けた地域にラグビーワールドカップに向けて専用のスタジアムを造り、被災した人々に勇気を与えるため、復興を印象付けるためにラグビーワールドカップの試合が行われていました。すでに数試合が行われ、13日のカナダ対ナミビア戦が石鵜住居復興スタジアムで行われる最後の試合となる予定でした。
カナダ代表やナミビア代表からは試合が行われなかったことについて落胆の声も聞こえる中、カナダ代表はお世話になった釜石市のために、とボランティア作業を行いました。
ラグビーカナダ代表が釜石市のボランティアを買って出る みんなの反応
釜石で土砂の片付け作業をラグビーカナダ代表がボランティアしてくれているって。ラグビーの熱い心を感じますね。 pic.twitter.com/yPCEyPZ98Y
— Tsubasa Ohsawa@治療家/岩手盛岡 (@tubasa0030) October 13, 2019
全国で甚大な被害を出した台風19号は、釜石でも土砂崩れや浸水などの大きな被害を残しました。
今日はその片付けの手伝いに。
一緒にボランティアしていた外国人の方は、カナダ代表ジョシュ・ラーセン選手のお父さんでした。
カナダ代表も街の清掃をしてくれたりで、改めて感謝を感じる一日でした。 pic.twitter.com/09cDLLUfo4— 佐伯 悠 Yuu Saeki (@saeki2011) October 13, 2019
【感動】カナダ代表が釜石でボランティアhttps://t.co/TI8SPLiBxL
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 13, 2019
早速朝一ボランティア行ってきた🤝3時間かけてこの結果。皆の力で、民家を助けました。たくさんの『ありがとう』をいただき、勇気を出して一歩踏み出してみるべきだと思った。カナダ代表の息子を持つ父親さんも共に汗流しました。カナダ最高🇨🇦 pic.twitter.com/C2iyr34X6i
— うじ (@ppppphysi___) October 13, 2019
カナダ代表のラグビー選手はキャンプ地に馴染もうとしてくれたし、キャンプ地の人達と交流もしてくれ浴衣姿が話題になりましたね。
今回もボランティアをしてくれたり感謝しかない。 pic.twitter.com/Flj9wZLEG3— ミムミム@典ちゃん (@MIMU318) October 13, 2019
ナミビア代表も宮古でボランティア活動、こちらも賞賛の声多数
台風の影響で試合が中止になったナミビア代表は、滞在先の岩手県宮古市でファン交流会を開催🇳🇦✨
台風の被害を受けた市民を元気づけたいと、ナミビア代表側から市に打診し実現しました👏#RWC2019 #RWC釜石 #NAMvCAN
※岩手県宮古市公式Facebookより@miyako_cityhttps://t.co/bpOqZFVILv pic.twitter.com/psUrQqwrTG
— ラグビーワールドカップ (@rugbyworldcupjp) October 13, 2019
ナミビア代表は宮古でボランティアしているそうな pic.twitter.com/szMBFPPjy9
— ユニオン (@union2525) October 13, 2019
釜石でのラグビーワールドカップの今日の試合が中止になったのは残念過ぎるけど、ナミビア代表チームの行動は素晴らし過ぎます‼️😭😭😭 pic.twitter.com/fA7FSLoV9n
— なかちゃ (@takku647) October 13, 2019
なんと…試合中止になったカナダ代表もナミビア代表もボランティア活動
本当に素晴らしい、感謝🙇🏻♂️🙇🏻♂️ https://t.co/JmtpNKEjuE
— みゅーじ。 (@myu9zkms11) October 13, 2019
コメントを残す