こんにちは、ごちゃまぜwebです。
クリスマスは大人・子供、みんなが楽しみにしている年末の一大イベント!家族水入らず、家でまったり過ごすだけでも楽しいものですが、街のイベントにお出かけするのもまた、別格の楽しさがあり、また思い出にも残るでしょう。
大阪でも各地でたくさんのクリスマスイベントが開催されていますよ!綺麗なイルミネーションは見ているだけでも心癒されますよね♪是非お子様と、このクリスマスシーズン限定の綺麗な風景を楽しんできてください。
ということで今回は、2019年大阪で子供と楽しめるクリスマスイベントを紹介していきたいと思います。それでは早速見ていきましょう。
目次
- 1 ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019
- 2 USJ ユニバーサル・クリスタル・クリスマス
- 3 海遊館のクリスマス(港区)
- 4 レゴランドのクリスマス(港区)
- 5 OSAKA光のルネサンス2019
- 6 御堂筋イルミネーション2019
- 7 キッズプラザ大阪(北区)
- 8 ATCクリスマス子どもミュージカル(住之江区)
- 9 南港サンタ祭り(住之江区)
- 10 咲くやこの花館(鶴見区)
- 11 長居植物園(長居公園)
- 12 すばるホールのクリスマス(富田林市)
- 13 伊丹空港(豊中市)
- 14 16:大阪府立大型児童館ビッグバン(堺市)
- 15 ひらかたパーク
- 16 りんくうタウン
- 17 Wonder Experience イルミナイト万博
- 18 2019大阪 子供と楽しみたいクリスマスイベント まとめ
ドイツ・クリスマスマーケット大阪2019
- 開催日:2019年11月15日(金)〜12月25日(水)予想
- 開催時間:12時~21時(月~木曜)、12時~22時(金曜)、11時~22時(土日祝)
ひとつ目にご紹介するのは大阪を代表するクリスマスイベント「ドイツクリスマスマーケット大阪(梅田)」です。ドイツクリスマスマーケットは綺麗なイルミネーションはもちろんですが、大きなクリスマスツリーが有名です。その高さなんと27m!他にもメリーゴーランドやクリスマストレインなどきらびやかにライトアップされた乗り物も幻想的な雰囲気を楽しませてくれ、お子様の思い出づくりにぴったりだと思います。
1年に1度は絶対に足を運んでおきたい超おすすめのクリスマスイベントです!
USJ ユニバーサル・クリスタル・クリスマス
関西一の遊園地「USJ」では今年もまたまったく新しいクリスマスイベントが登場します!高さ30m超の「ユニバーサル・クリスタル・ツリー」を筆頭に、360度無限の輝きに包まれる壮大なキラめきストリート「クリスタル・シャイニング・イルミネーション」。夜のライブショーとして開催される「クリスタルの約束」は、クリスタルの輝きに満ちたきらびやかな世界を舞台に、愛の物語を紡ぐ、感動の新クリスマス・エンターテイメントが楽しめます。
海遊館のクリスマス(港区)
大阪で家族連れで楽しめる場所といえば、やっぱり海遊館!オールシーズン家族連れで賑わう海遊館ですが、クリスマスイベントではまた特別な体験が待ち受けています。
クリスマスにちなんだ海の生物の展示やサンタダイバーなどは毎年人気で、子供ウケも最高です。サンタダイバーとの記念撮影をお忘れなく!また館内はイルミネーションでライトアップされクリスマスムード満点。是非、家族で楽しんできてください。
レゴランドのクリスマス(港区)
レゴランド大阪では、子供が乗れるサイズのトナカイ&ソリをレゴで再現したりと、毎年ビックリな企画が開催されます。また、ミニフィグたちのクリスマスパーティーとして「クリスマスハント」も開催。たくさんのミニフィグの中から、指定のミニフィグを見つけ出すのはなかなか難しくてクセになる楽しさ!
クリスマスシーズンには「クリスマス限定ブロック」の販売もあるので、是非一度は訪れてみてください!
- 場所:大阪市港区海岸通1-1-10 天保山マーケットプレース3F
- URL:https://osaka.legolanddiscoverycenter.jp/
OSAKA光のルネサンス2019
■ライトアップ期間
- 2019年12月14日(土)~12月25日(水)
- 11月4日(月・振休)から12月31日(火)までの間、一部点灯期間を設ける
■ライトアップ時間
17:00~22:00
休業期間中無休
今年で17年目を迎える「OSAKA光のルネサンス」。大阪の歴史ある建築物「大阪市中央公会堂」の壁面をLEDのライトアップによるプロジェクションマッピングが幻想的に照らし出します。毎年、家族連れも多く、冬の大阪の観光スポットとしてすっかり定着してきました。
御堂筋イルミネーション2019
■ライトアップ期間
2019年11月4日(月・振替休日)~ 12月31日(火)
■ライトアップ時間
17時頃~23時
今年で11年目を迎える「御堂筋イルミネーション」。大阪市のど真ん中を南北に走るシンボルストリート「御堂筋」。この御堂筋のいちょうの木がイルミネーションでライトアップされた風景は圧巻で異世界に飛び込んだよう!阪神前交差点から難波西口交差点までの全長4kmの区間が異世界のような雰囲気で迎えてくれます。
このイルミネーションは2015年1月に「最も多く街路樹にイルミネーションを施した通り」の世界記録として認定されているくらい世界的にも有名なイルミネーションスポットとなっています。家族で散歩する御堂筋は良い思い出としてずっと記憶に残ることでしょう。
キッズプラザ大阪(北区)
【キッズプラザ大阪 クリスマスウィーク2018 どんぐりレース/12月18日~25日まで】
どんぐりたちを坂道の上にちょこんと置くと、どうなるでしょう!ゆっくりトコトコ歩きだしますよ。見ているだけで、なんだかほっこり♪小さなお子さんも楽しめる木のおもちゃです。⇒https://t.co/7Rrs2U0c9H pic.twitter.com/kfICXVf3qG— 大阪市広報 (@osakacity_koho) December 5, 2018
クリスマスに体験型のイベントを楽しめるのがキッズプラザ大阪。毎年クリスマスにちなんだいろいろな体験教室が開かれていますよ。
可愛いクリスマスカードを作ったり、絵本を読んだり、変身ごっこを楽しんだり。それに、シェフと一緒にパーティメニューの料理に挑戦したりも。子供が好きなイベント内容がきっと見つかります!
ATCクリスマス子どもミュージカル(住之江区)
楽しみながら、子どもの表現力やコミュニケーション力、それに社会力も育てることができる「ATCクリスマス子どもミュージカル」。毎年、参加者さまから大好評を頂き、今年は7回目の開催!!
それぞれの年齢や興味、経験に応じた形で参加でき、誰もが主役になれるイベントです。対象年齢は5歳~中学校3年生までとなっています。
南港サンタ祭り(住之江区)
こちらもATCで開催される大阪の海辺のクリスマスイベント。イルミネーション装飾の他にも、お笑い芸人さんやラジオのDJによるライブパフォーマンス、ゴスペルコンサートなどを開催予定。寒いシーズンにピッタリのあったかぜんざいのお店や大阪の物産展、手作りワークショップなども開かれます。
子供向けに、ちょっとレトロな縁日やパレードもあり、アットホームな雰囲気なので気軽に立ち寄れそう。夜は大迫力の花火も打ち上げられ、光と音楽もシンクロして幻想的な雰囲気に包まれます。
咲くやこの花館(鶴見区)
咲くやこの花館は暖かい温室でクリスマスムードを楽しめるのが良いですね。やどりぎやポインセチアなどクリスマスに欠かせない植物が集合して楽しませてくれますよ。また世界中の色々なクリスマスツリーも集まってきます!
週末には地元の中・高生によるクリスマスコンサートも開催予定。
長居植物園(長居公園)
長居植物園は長居公園の一角にあり、たくさんの花が咲き誇っています。 季節の花が楽しめる都心部からのアクセス性の良い都会のオアシスは、訪れる人を優しく迎えてくれます。クリスマスシーズンには夜にイルミネーショがの装飾が施され、花と光の美しいコラボレーションを堪能できまよ。
すばるホールのクリスマス(富田林市)
画像参照元:https://www.city.tondabayashi.lg.jp/site/panorama/14244.html
大阪府府の南河内エリア、富田林市のすばるホールでは、12月になるとクリスマスイベントが目白押し。
特にプラネタリウムは地元民には有名ですね。例年、コンサートの開催やスノードーム作成のイベントなどもあって子供に大好評です。
伊丹空港(豊中市)
航空会社によって異なりますが、搭乗口エリアでサンタクロースとトナカイのお見送りがあります。一緒に記念撮影できたり、お菓子のプレゼントがある時も。
あちこちにフォトスポットが登場し、「大阪国際空港クリスマス市民コンサート」が開催される年もあります。
現時点(10月)には詳細は発表されていませんが、搭乗しなくてもイベントを見に来るだけでも楽しめることは確実。
16:大阪府立大型児童館ビッグバン(堺市)

堺市にある大阪府立大型児童館ビッグバンでは11月~12月にかけ、リースやキャンドル作りなどクリスマス関連のワークショップが開かれます。
特に人気があるのは、クリスマス特別キッチンプログラム・クリスマスケーキ作り。毎年ケーキの種類やレシピが変わるので、今年どんなケーキを作るのかは当日のお楽しみ!
参加には事前の申し込みが必要なので、サイトをチェックして下さい。
ひらかたパーク
枚方市のひらかたパークでは「光の遊園地 Time Travel Fantasy」と題してクリスマスイベントが開催されます。イルミネーションと音楽がモチーフで遊園地ならではの光をまとったナイトアトラクションが今年も登場。イルミネーション営業日は「ナイト料金」でおトクにイルミネーションが楽しめますよ^^
大阪北部クリスマスデートの定番スポットですね。
りんくうタウン
関空国際空港の開業に合わせて誕生したりんくうタウンは南大阪のおすすめデートスポット。りんくうプレミアム・アウトレットやりんくうプレジャータウンシークルではショッピングも楽しめますよ。
おすすめの場所は海辺の公園。海に沈んでいく夕日を眺めたり、関空を往来する飛行機はロマンティックな雰囲気を演出してくれます。海辺で気温も低いので防寒対策はしっかりとお願いしますね。
Wonder Experience イルミナイト万博
■開催日程
- 2019年12月6日(金)~12月29日(日)の金・土・日
- および12月23日(月曜日)12月24日(火曜日)12月25日(水曜日)
■開催時間
17:00~21:00 ※入場は20:30まで
万博記念公園の毎年恒例の人気イベント。ご存知「太陽の塔」をスクリーンに見立て、LEDプロジェクションマッピング「ビームペインティング」を投影。映像と音楽に魅了され最高のひと時を過ごすことができるでしょう。大阪の象徴太陽の塔が年に一度圧倒的な存在感を披露しますよ!
2019大阪 子供と楽しみたいクリスマスイベント まとめ
今回は2019年大阪で子供と一緒にお出かけしたいクリスマスイベントということでお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか?
今回紹介したイベント・イルミネーションは、もちろん全ておすすめなのですが、その中でも特におすすめなのは
- ドイツクリスマスマーケット
- 御堂筋イルミネーション
- USJ ユニバーサル・クリスタル・クリスマス
この3つです。
都心部ということでアクセス性も抜群だし、イルミネーションが綺麗すぎて本当に感動しますよ!是非この3つは一度は見に行ってまた記念撮影もして来てくださいね!
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。