クリぼっち男子過ごし方「1人って素敵!」って思える楽しみ方&回避策7選

「クリスマスは独りで過ごすことになりそう、それに何の予定もないし…」

 

いつの頃からか知りませんが「クリスマス=恋人とイチャラブするためのイベント」みたいな色が強くなり、独り身の男女からすれば、寂しさが余計に身に染みるだけの日になってしまいましたね。

 

それでも、クリスマスをひとりで過ごす方法はたくさんあるんですよ。クリぼっち男子のための楽しい過ごし方をご紹介!併せて、クリぼっち脱出のための方法もご紹介していきたいと思います。

 

クリスマスをひとりで過ごす男性の割合ってどれくらい?

 

 

クリスマスはどこもかしこもカップルばっかり。街もきれいなイルミネーションで飾られて、恋人たちの特別な日を演出しているよう。いつも遊んでくれる友達も、結局リア充でクリスマスは恋人としっぽり…

 

こうなってくると「クリスマスをひとりで過ごすなんて、自分くらいじゃないの?」と、自暴自棄にもなってきますよね。

 

でもそんなに悲観することはありません。実は「クリスマスを恋人と過ごす」という人はそんなに多くはなく、クリぼっち派のほうが圧倒的に多いんです。

 

直近のデータでは、男女共に交際相手を持たない未婚者の割合が半数を突破していて、男性に至っては未婚のうち約7割が彼女もいません。

 

クリスマスに外を歩いていると、ラブラブなカップをよく目にするため、世の中には彼女持ち、彼氏持ちの男女が多いように感じるかもしれません。だけど、それは恋人がいるから外を出歩く機会が多く、恋人がいない人は家でのんびり過ごす人が多いから、必然的にクリスマスの街のカップル率が上がっているだけなんですよ!

 

ですから、クリぼっちだからと言って悲観することはありません。思いっきり「一人」を楽しんじゃえば良いんです!

 

クリスマスを男ひとりで過ごす方法

 

 

「クリぼっち」はむしろ普通!ということが判明したところで、今度はそのクリぼっちを満喫する方法を探していきましょう!

 

まずは大前提として「部屋の中で楽しむ」これを忘れてはいけません。外はカップルがいっぱいです!いくらクリぼっちが普通だと分かっていても、あまり気の良い眺めではありませんからね。

 

ということで次から、クリぼっち男子がクリスマスを家でのんびり、ひとり快適に過ごす方法を紹介していきたいと思います。

 

ゲームをやり込む(新しいゲームを始める)

 

クリスマスに男性が家でのんびり過ごすなら、ゲームがいちばんおすすめです。

ゲームに熱中していると、1時間2時間なんてあっという間に過ぎているので、気が付いた頃にはもうクリスマスが終了しています。

 

特におすすめなのがスマホゲーム。ソシャゲはほぼクリスマスイベントなどが開催されていますから、新しいゲームを始めるチャンスなんです。強いキャラクターが当たりやすくなっていたり、色々な配布イベントもあったり!それにすぐに年末、お正月とイベントが目白押しで、ゲームを始めたてでも、その後有利にゲームを進めていくことができますよ。

 

また自分へのクリスマスプレゼントとして、話題のゲーム機を思い切って購入するのも良いですね。PS4とかスイッチとか。

 

 

 

インターネットで動画視聴しまくる

 

クリスマスに部屋でひとりなら、ドラマや映画、スポーツなど動画を楽しむのもおすすめ。ドラマでも1日あれば1ドラマ制覇できちゃうし、映画も3・4本は見れるでしょう。もちろん、合間にゲームをするのも◎

 

普段はなかなか「まとめて見よう」って時間はとれないもの。だから、クリスマスがチャンスです。

 

今ならツタヤとかゲオとかのレンタル屋さんに行かなくても、ネットの動画配信サービスに申込めば即日視聴可能!それにネットの動画配信サービスは無料お試し期間がついているのでクリスマスが終わって即解約しちゃえば、レンタル料も無料でクリぼっちを満喫できますよ。もちろん、全ての動画が無料ってわけではありませんが、旧作などはほぼほぼ無料で視聴できるのでおすすめ!

 

↓U-NEXTはムフフな動画も見放題で1番おすすめ、はっきり言って神レベルです!

 

hulu

 

 

勉強する

 

勉強するとはいっても、何も受験生だけでなく社会人でも色々勉強できることはあります。将来のこと、仕事のこと、趣味のこと、勉強して損することは絶対にありません。

 

何なら今年、彼女の作り方を勉強しておけば、来年はクリぼっちを脱出できるかもしれませんからね。クリスマスを男ひとりで過ごす時間を素直に楽しめないなら、悔しさをバネにして勉強するというのも1つの方法です。

自分をレベルアップさせるために、仕事に役立つことを勉強したり、モテ系の技能を勉強したりしてみましょう。

 

逆に普段通りに過ごす

 

変に「クリスマス」だとか「クリぼっち」だとかいうことを意識せず、また「クリスマス?だから何?」とすら思うことなく、ただただご飯を食べてテレビを見て、スマホでネットサーフィンしてみたり、YOUTUBEを見てみたり…、なんてことない日常を過ごすのがいちばん良いのかもしれません。

 

脱クリぼっちする方法

 

 

「それでもどうしてもクリぼっちはイヤだ!」ということなら「脱クリぼっちのための行動を起こすしかありません。ですがクリぼっちとは1人でクリスマスを過ごすこと。なので、クリぼっちを逃れるハードルは意外に低いです。

 

無理矢理仕事を入れる

 

「クリスマスなんて関係ないくらい仕事が忙しい」という状況なら、クリスマスに予定がなくても気になりません。というか仕事なんだから仕方ありませんよね。それに、職場にいれば誰か他にも仕事仲間がいるでしょう。誰かといっしょならば、もうそれはクリぼっちではありません。

 

それに、この日をきっかけに職場の人とも仲良くなれるかもしれませんし、そこから新しい出会いに繋がるなんてことも。

 

無理矢理飲み会を入れる

 

クリスマスに仕事を入れるのが難しい人もいるでしょう、ということならやっぱり飲み会がおすすめ。クリスマスは居酒屋とかならカップルも少ないので安心です。

 

友達、仕事仲間、先輩、後輩、1人くらいクリぼっちを逃れたい知り合いはいるでしょう。2人いれば飲み会は成立です!それに複数人あつまれば想定外のコンパ状態になっていたりなんてことも実際にあり得ます。「クリスマスの飲み会に男ばかりというのも殺伐とするから」という理由で、現在フリーの女性に声をかければ、女性も応じやすくなりますし大人数なら参加のハードルも下がります。

 

クリスマスにはもう間に合いませんが、これをきっかけにカップル成立を目指してみましょう!

 

ワンナイトラブを狙ってみる

 

クリスマスはカップルの日、つまり男と女の日。つまるところはエ○チできればそれで満足、という男子も多いかもしれません。

 

でも、その相手がいないからどうしようもないわけで…

 

なら、出会系サイトで同じ考えを持ってる女の子を探して、ワンナイトラブを楽しむのも良いでしょう。出会系サイトも様々ありますが、PC-MAXならヤリ目の女性も多く、サクラに遭遇する確率も低いのでおすすめ。クリスマスシーズン前は、特に出会いを求めている女性が増加するので、ワンナイトと言わず、彼女ゲットの可能性も十分にあります。

 

 

 

クリぼっち男子過ごし方&回避方法まとめ

 

今回は、クリぼっちの楽しみ方やクリぼっちを回避する方法についてお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?

 

クリぼっちであってもそんなに悲観的になる必要はない、ということはデータでも現れています。結局は特にクリぼっちであることを意識せず、普通に家で過ごすのが一番なのかなとも思います。

 

まぁ、映画や動画やゲームがあると、時間が過ぎるのも早いと思いますので、それくらいはあってもしれませんね。

 

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。