笠りつ子【直筆謝罪文&自粛】発言「頭固い死ね」でやらかす!暴言で引退の危機か?【タイガー・ウッズとインスタ】

笠りつ子オフィシャルサイト

10月27日に発覚した、女子ゴルフでの「頭固い。死ね」発言問題。騒動から一夜開けて、この発言をした本人が特定されました。

 

それが笠りつ子選手。笠りつこ選手は騒動のあった週、試合会場のマスターズGCにおいて練習日に風呂場のタオルを巡って激昂し、最終的には「頭固い。死ね」と暴言を吐いていたとのこと。

 

女子ゴルフ協会が聞き取り調査を行ったところ「不適切な発言はあった」という見解を発表していることから笠りつ子プロが暴言騒動を引き起こした張本人だということで間違いないでしょう。

 

ネット上では「上田桃子に違いない!」などと言われていましたが、彼女は「暴言」はしません。「失言」専門なので…

 

女子ゴルフ暴言笠りつ子

 

※10月31日笠りつ子選手が今回の暴言騒動の件を認め、直筆謝罪文を出し当面の間ツアー参加を自粛する旨を表面しました。

 

笠りつ子直筆謝罪文画像参照元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000002-alba-golf.view-000

 

笠りつ子プロのプロフィール

 

笠りつ子プロフィール
所属:京セラ
出身地:熊本県菊池郡
生年月日:1987年11月4日
東海大学付属 熊本星翔高校卒
東海大学 中退入会期:2006年8月1日  78期生
契約:ボール:タイトリスト
ウェア:ダンスウィズドラゴン
シューズ:ナイキ

 

笠りつ子選手はツアー5勝の実力者、2019年シーズンは優勝こそ無いものの、安定したプレーで予選突破も多く、既に4000万円近い賞金(ランキング27位)を獲得しています。今年はフジサンケイクラシックでホールインワンも決めていましたね。

 

↓その時のインタビュー

 

 

笠りつ子プロは、生涯獲得賞金も5億8000万円。また、過去の優勝試合は

年度 トーナメント名
2016年 ニトリレディスゴルフトーナメント
2016年 NEC軽井沢72ゴルフトーナメント
2015年 アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI
2012年 ヤマハレディースオープン葛城
2011年 ニトリレディスゴルフトーナメント

といった感じです。

 

ゴルフの雑誌などでもよく見かけていたので、今回の「頭固い。死ね」の暴言報道は残念でした。

笠りつ子プロのインスタやフェイスブック

 

笠りつ子フェイスブック

 

笠りつ子プロのフェイスブック

 

笠りつ子インスタ

 

笠りつ子プロのインスタ

 

笠りつ子オフィシャルサイト

 

笠りつ子プロのオフィシャルサイト

 

フェイスブックの更新はあまりされていないようでしたが、インスタについてはZOZOの試合で来日していたタイガー・ウッズと一緒に写っている投稿もありました。

 

まさかタイガー・ウッズに向かって「頭固い。死ね」なんて言ってないでしょうね?

 

 

タイガー・ウッズZOZO82勝目

タイガーウッズ【ZOZO最終日動画】日本で82勝目の偉業達成!

2019年10月28日

 

なお、2019/10/28の14:00時点でSNS上での本人からの謝罪投稿はありません。

 

笠りつ子プロは元々トラブルメーカー?「黙れ」発言も…

 

今回の暴言騒動により、ネット上でも「笠りつ子=性格が悪い、トラブルメーカー」という声が結構多く聞こえてきます。(実際、昨日の書いた記事の方にも「犯人は笠りつ子!」なんてコメントも寄せられていました…)

 

まぁ、マジギレで「死ね」なんて発言してしまうのは、単純に「恐えーよ」という印象。

 

実際、過去には試合観戦していたギャラリーに向かって「黙れ」と怒鳴るシーンもあったとか…(プロゴルファーはスイング中に些細な音でも聞こえると、リズムやタイミングが狂うので、笠りつ子プロに限らずギャラリーが音を立てるのを酷く嫌うプロゴルファーは多いですが。)

 

笠りつ子は結婚してる?

 

笠りつ子プロは結婚はしていないようです。

 

笠りつ子プロの今後は?ゴルフから引退?

 

今回の暴言騒動については非常に大きな話題となりました。ですが去年、男子ゴルフの方で騒動を起こした片山晋呉選手はゴルフ界から追放にもなっていませんし、引退もしていません。それに今でもスポンサーだってついています。

 

笠りつ子プロのスポンサーがどう出るかは今後の動向を見守るほかありませんが、女子ゴルフ協会の方からの引退勧告や追放という処罰は重すぎるでしょう。

 

また、ゴルフファンとしても、ここまでの実力者がトーナメントから去ってしまうのは惜しくもあります。

 

おそらく、何試合かの出場停止と罰金が課せられ、その後復帰へという流れを取るのではないかと思われます。

 

ただ騒動の内容的にも、今後、雑誌やテレビ出演などのオファーは激減するでしょうね。雑誌のワンポイントレッスン的なページはプロゴルファーにとっても良い小遣い稼ぎになるので、そういった仕事がなくなるのは笠りつ子プロにとっては痛手となります。

 

笠りつ子「死ね」暴言 みんなの反応