こんにちは、ごちゃまぜwebです。
年末のゴタゴタも終わり、正月休みくらいは久しぶりに実家に帰ってみるか。そう思って帰ったみたは良いものの、いざ帰ってみると、実際かなり暇…
そういう人も多いではないでしょうか?ということで今回は、実家に帰省した時にオススメの年末年始・正月休みの暇つぶし方法をご紹介していきたいと思います。
それでは早速見ていきましょう!
目次
年末実家で暇つぶしの方法 おすすめの方法6つ
年末年始の暇つぶしということで、あくまで緊急的なことなのでお金がかかることはおすすめしません。まぁかけても1000円程度でしょうか?
年末でいっぱいお金も使ってるし、ここは財布の紐をギュッとしていきましょう!
暇つぶし方法その1 漫画を読み漁る

正月休みに暇ならば、漫画を読み漁ってみましょう!かつて実家で集めていた漫画でも構いませんし、兄弟が持っている漫画でもあるとかなりの時間没頭することができます。
漫画を読み漁っていると、結構時間が経つのも早いですからね。もちろん、実家に漫画があることが大前提にはなってきますが^^;
実家に漫画がないよ!という場合は動画・漫画・書籍配信サービスの「U-NEXT」がおすすめ!U-NEXTなら無料漫画も多く用意されていて、漫画に飽きたら動画も見れちゃう。
無料お試し期間が1ヶ月間用意されているので、実家にいる間だけ利用して解約すれば無料で動画や漫画が楽しめますよ。

暇つぶし方法その2 アニメ・映画を見まくる

アニメは日本が誇る最高の娯楽文化です!「面白い・楽しい」だけでなく「感動」や「教養」になることもあるし、友達や同僚との話のネタになることも!
マイナー系のアニメでも一度見始めると意外にハマってしまって暇つぶしどころではなくなっちゃうかも^^;
アニメを見るなら動画配信サービスの「hulu」がおすすめ。huluは人気映画・ドラマ・アニメ等60,000本以上のタイトルが用意されていて、その全てが見放題!
それに2週間のお試し期間が用意されているので、実家にいる間だけ無料で利用してすぐ解約すれば、完全無料でかなりの時間、暇つぶしをすることができます。

暇つぶし方法その3 読書する

暇な時間を過ごして無駄に時間を浪費する。これを勿体なく感じるのなら読書をしてみましょう!
読書をする事によって、脳に様々な効果を与える事が出来ます。読書は暇を潰せるだけでなく、脳が賢くなっていくのです。
こんなに良い暇つぶし方法はありません。この暇な時間を利用して脳を活性化させましょう。
暇つぶし方法その4 地元の友達に連絡する

せっかく地元に帰省したのですから、地元でしか出来ないことをしてみるのはいかがでしょう?久しぶりに地元の友達に連絡して、思い出話に花を咲かせてみましょう!
久しぶりであればあるほど、募る話もあるでしょうし、時間が経つのも早いでしょう。むしろ、「もっと再開を楽しみたかったのに…」を感じるほどだと思います。
暇つぶし方法その5・徹底的にダラダラする

「どうせ暇なんだし」と開き直って、思いっきりダラダラしてみましょう!年末のいざこざで疲れもピークに達していると思いますし、横になってダラダラするのもリフレッシュになるのでおすすめです。
年末年始 実家に帰省した時の暇つぶし!まとめ
今回は年末年始の暇つぶしということでお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
いざ実家に帰ってみると、暇な時間って多いですからね。
また、年始からの仕事や学業に備えてしっかりリフレッシュしてくださいね!
コメントを残す