11月19日午前8時20分頃、和歌山市十三番丁にある雑居ビルの最上部から鉄パイプが落下し、このビルの前を歩いていた板垣智之さんに直撃する事故がありました。板垣さんはその後、病院で死亡が確認されました。
目次
和歌山市十三番丁鉄パイプ落下事故概要
19日午前8時20分ごろ、和歌山市十三番丁の12階建て雑居ビルから鉄パイプ(約1・5メートル)が落下し、ビルの前を歩いていた大阪市中央区谷町、銀行員、板垣智之さん(26)の頭に当たった。板垣さんは病院に搬送されたが、約4時間半後に死亡した。
和歌山県警和歌山西署によると、ビルの屋上では、看板の補修工事に使った鉄パイプの足場を解体していたという。
事故を目撃したという近くのガソリンスタンドの男性従業員は「パイプは男性の頭の辺りに当たり、その場に倒れ込んだ。数日前にもパイプが落下し、危ないと思っていた」と話した。
引用元:https://mainichi.jp/articles/20191119/k00/00m/040/079000c
和歌山西署や同社によると、最上部から道路までは40メートル以上。ビルの最上部で9月上旬から商社の看板の補修工事が行われ、現在は工事が終了し、足場の解体作業中だったということです。
工事は、商社が和歌山市内の業者に発注しており、同署は業者の安全管理体制に問題がなかったか、業務上過失致死容疑も視野に捜査する予定。
和歌山市十三番丁鉄パイプ落下事故の被害者の名前は?
和歌山市のビルから鉄パイプが落下し、この事故の被害者となったのは板垣智之さん26歳。大阪市中央区谷町に住む銀行員だったということです。
和歌山市十三番丁鉄パイプ落下事故現場
事故現場は酒直本社ビル。12階建てのビルですが、この最上部から鉄パイプが落下したということです。
■酒直本社ビル
〒640-8150 和歌山市十三番丁30番地
和歌山市鉄パイプ落下事故があった「酒直本社ビル」

社名 | 株式会社 酒直 SAKANAO CO.,LTD |
---|---|
創業 | 1905年(明治38年) |
設立 | 1949年1月(昭和24年) |
代表者氏名 | 代表取締役社長 酒本 徹 |
本社所在地 | 〒640-8150 和歌山市十三番丁30番地 |
Tel | (073)431-1231 |
Fax | (073)431-8028 |
URL | http://www.sakanao.com/ |
資本金 | 4,800万円 |
従業員数 | 200名 |
グループ会社 |
|
「酒直」取締役 酒本 徹

弊社は、本年で創業114年を迎える事が出来ました。これまで順調に業容を拡大し発展し続けることができましたのは、ひとえにお客様、関係各位皆様方の並々ならぬご愛顧とご支援の賜と深く感謝申し上げます。
今期 年間目標「既存意識の変革 ゼロから考えた 新たな取組と生産性」でスタートさせて頂きました。ダイバーシティ化が進む現在「やりがいや充実感を持ちながら働き、仕事上の責任を果たすとともに、家庭や地域生活などにおいても、各段階に応じて多様な生き方が選択・実現できる個人と企業の関係性」に見直しが必要だと考え、業務の最適化を目指した設備投資とブラッシュアップした社員教育プログラムを行い生産性向上につながるワーク・ライフ・バランスの実現に向け取り組んで参ります。
我々は皆様と一緒に問題意識を持ち、未来に向けて改善・改革の提案をさせて頂きます。
創業より「積極・親切・安全」の経営理念を掲げ、昨日より今日、今日より明日と、皆様方と社会に貢献し満足いただける企業を目指しております。
今後とも皆様の変わらぬご指導とご鞭撻を頂けますよう、何卒宜しくお願い致します。
酒直ビルからは数日前にも鉄パイプが落下していた
事故を目撃したという近くのガソリンスタンドの男性従業員は
「パイプは男性の頭の辺りに当たり、その場に倒れ込んだ。数日前にもパイプが落下し、危ないと思っていた」
と話しています。一度だけでも重大な事故なのに、2度までも…
さらに今回は死亡被害者が出てしまっています。工事業者の責任は重いです。
和歌山市十三番丁鉄パイプ落下事故みんなの反応
これ、下のネットの幅が短すぎないですかね?
バウンドもすると思うし。
— にゃんこりん (@NyankorinAwf) November 19, 2019
こういう事故を聞いて
マンションの高層階の
ベランダやバルコニーで
手すり付近のふとした弾みで
落下する場所に植木鉢や
陶器製のプランター等置いてる人
明日は我が身と
少しヒヤッとして欲しい
んですよね…。
落下物って本当怖いです。— ༒ひだまり@相方 柴ちゃん༒ (@Hidamarinyan) November 19, 2019
工事しているビルの下を通る時は必ず見上げて安全確認を。
クレーンで吊ってるものの下に歩行者を通すのは労基法上の危険行為。
歩行者は現場従事者じゃないので違法ではないけど危険行為には変わりがない。交通整理してる警備員はそんなこと知らないので自分を守るのは自分。— 晴姫(はるひ)™🍊 交流垢 (@Haruhi0040) November 19, 2019
亡くなられた方銀行員さんでしたか、まだ26とお若く銀行員になるためにたくさんの努力をしてきたと思います。それなのにこんな若くにわけも分からないまま亡くなられたと思うと、胸が痛くてなりません。。
— とこ (@Kepin_zZ) November 19, 2019
亡くなられた方銀行員さんでしたか、まだ26とお若く銀行員になるためにたくさんの努力をしてきたと思います。それなのにこんな若くにわけも分からないまま亡くなられたと思うと、胸が痛くてなりません。。
— とこ (@Kepin_zZ) November 19, 2019