本日、一連の闇営業問題のひとつの区切りとして、雨上がり決死隊の宮迫博之。ロンドンブーツ1号2号田村亮、2名による記者会見が行われた。
私自身も冒頭から会見の様子を閲覧していて、本当に良い会見だなと思いながら見ていました。
ですが、記者会見も長くなってきた最終大詰め、どんな記者会見にも必ず一人は出てくるアホ記者が登場。
問題の質問は、10分10秒あたりから。
宮迫に対して、
「今の気持ちを色で表すことは可能ですか?」
とトンデモ質問が飛び出す。これは例の宮迫の「オフホワイト不倫」をなぞって放った渾身のボケのつもりだったのかもしれないが、せっかくの良い記者会見に最後に水を差す形になっただけ…
宮迫も真摯に「本当に謝罪会見をしたいというち会見でしたので、あのぉ…、ちょっと話が違いますので、すいません、申し訳ないです。」と対応していたが、こういったアホ記者は見ている側をめちゃめちゃ不愉快にさせる。
質問の前に、「アッコにおまかせ!の記者、サイトウです。」と述べていたので、この人物について少し調べてみました。
アッコにおまかせ!のトンデモ記者、サイトウ(斉藤?斎藤?)
ネットで調べてみたところ、なんだかそれっぽい人物はいたのですが…
名前:斉藤道雄
生年月日:1947年2月20日
経歴:慶応大学卒、元TBSテレビ局編集主幹、解説・専門記者室長、TBS入社後、社会部記者、ワシントン支局長、「筑紫哲也NWES23」プロデューサーなどを経て2007年にTBSを定年退職。現在は、日本民間放送労連盟報道問題研究部会幹事、明晴学園の校長
現在は「日本民間放送労連盟報道問題研究部会幹事、明晴学園の校長」とある通り、とても校長クラスの人物がアッコにおまかせ!のスタッフをやっているとは思えない…
それに年齢的にも全く違うと思います。会見時の声からも流石に70歳を超えているような印象は受けなかったので。
また、2019/07/21に放送されたアッコにおまかせ!でも、和田アキ子がこの件について謝罪する場面はあったが、サイトウ本人は出てこず。
残念ながら、いち番組制作スタッフの個人情報までは流石にネットに出回っていないというのが現状です。
宮迫の会見で「今の気持ちは何色?」に対しての世間の反応
宮迫・亮の会見。#アッコにおまかせ から来たインタビュアーが宮迫に、『不倫報道の時にオフホワイトとコメントされましたが、今回の件を色で表すと何色ですか?』との質問。
こんなバカはクビにすべき。この会見に関わってる全ての人間を愚弄している。
— 維新川柳22『相棒(吉本)の 悪事がバレた どないしよ…』 (@ZooseeNxx17) July 20, 2019
宮迫博之さんの記者会見中、「不倫報道ではオフホワイト。今の心境は?」と聞いた男性がいた。
男性は所属を「アッコにおまかせ!」と名乗った。
Twitterなどでは批判が相次いだ。https://t.co/COCyWivQpR
— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) July 20, 2019
アッコにおまかせ大っ嫌い pic.twitter.com/4FqVS841OB
— あかじい (@akjiisannnew) July 20, 2019
アッコにおまかせ「不倫騒動のときはオフホワイトにたとえていましたが、今回は色でたとえると?」
アッコにおまかせ、本当に終わっている。何もかも。
— MAEDA Takahiro (@maesan) July 20, 2019
宮迫博之さん田村亮さんの記者会見を最初から最後まで観ていたが、アッコにおまかせの代表質問「不倫の時オフホワイトと仰いましたが今のお気持ちを色で表すなら?」の質問には絶句した。
人生かけてやってる会見で言う質問か?
この記者の事を許すべきでないと思う。 #アッコにおまかせ— ふぁじお (@komada1008) July 20, 2019
アッコにおまかせ!記者よ、会見にこの会場を選んだ理由とか聞いて何になんの??バカなの? #謝罪会見 #宮迫博之
— triple (@triple_brigade) July 20, 2019
宮迫も一瞬言葉に詰まった。
宮迫博之の謝罪会見 「今の気持ちは何色?」と質問した記者に批判殺到 | ニュースサイトしらべぇ@sirabee_news #宮迫博之 #アッコにおまかせ #オフホワイト https://t.co/W96PaeQ9yX pic.twitter.com/CxZ9zVYhoI— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) July 20, 2019
まぁそりゃそうなりますよね^^;