宮迫・田村の会見を受けて2019/07/22、吉本興業の社長と務めるの岡本昭彦が記者会見を開いた。
主な発表内容としては、
主な発表内容は
- 宮迫博之の処分撤回
- 亮くんには契約解除していない
- 2人(宮迫・田村)に戻ってきて欲しい
- カラテカ入江の処分は変わらない
- 反社チェックなどコンプライアンスの徹底
- 芸人・タレントファーストの徹底
- 「テープはとってないだろうな」は冗談
- 「会見すれば全員クビ」発言については場を和ませるため、意思の疎通ができていなかった
- 「クビにする力がある」とは言っていない
- 標準語で怒れない
- 「株主」発言は配慮
- 社長を辞任することはない
といったものだった。
会社としての今後の刷新については真摯な発言があったものの、記者からのQ&Aが始まると岡本社長からは「言い訳がましい」「苦し紛れ」「正直見てられない」ような解凍が相次ぎ、記者もキレ気味に質問をしているような印象が強く残った。
この会見について吉本所属芸人からも、様々な声が挙がっている。
目次
岡本社長会見を見て… トレンディエンジェル斉藤の反応

社長とはほとんどしゃべったことがないという斉藤さんは「なんでこんなに、一企業の社長として、なんでこんなに回りくどいことばっかり言って…」とあきれた様子…
「ほんとにYES/NOの札を最初に渡しておくべきだった。ほんっとに長ったらしい…」と質問にストレートに答えない姿勢を批判し、「覚悟がなかったという感じがして…ほんとに皆さんに申し訳ない」と視聴者に詫びるように話した。
岡本社長会見を見て… たむらけんじの反応

「もっと言われたことにズバズバッとしてほしかった。何か言い訳っぽい!」と不満をあわらにした。
記者から何度も「全員クビにするぞ」「カメラ回してないやろな」「俺はクビにする力がある」などの“パワハラ発言・圧力”について質問があったが、「YES・NO」で答えずのらりくらりと躱す態度には、「まず『言いました』ならいいけど、『いや、あれが……』とか、すごく言い訳っぽく聞こえる。宮迫さん、亮の腹くくった発言に比べたら残念やなあ」と涙まじりに述べていた。
岡本社長会見を見て… 月亭方正(山崎邦正)の反応

たむらけんじと共に出演していたラジオ番組内で「岡本社長は裏方の人間。話し下手なのは知っていたけどそれにしても歯切れが悪い。そういう質問が来るのは想定内やったはずなのに…」とこちらもたむらけんじ同様、納得していない様子。
岡本社長会見を見て… エハラマサヒロの反応

エハラマサヒロは岡本社長の会見後ツイッターで、「冗談…」「和ませようと…?」と連続投稿して疑問を投げかけた。これは例の「テープ回してないだろうな」「クビにするぞ」などのパワハラ発言に対しての岡本社長の回答を受けてのものだろう。
岡本社長会見を見て… レイザーラモンRGの反応

レイザーラモンRGは岡本社長会見中にツイッターで、「社長会見中ですが」というツイートを皮切りに続々と自身のイベントをアピール。
そして「吉本興業会見中ですが、昨年m.c.A.T.さんに作っていただいた謙虚な気持ち、感謝の気持ちが大事だという名曲『いただきます』を社長に聴いていただきたいです」とツイートし、自身のファーストシングル「いただきます」の動画を添付していた。
RGはいつものRGらしく批判1割・宣伝9割といった便乗。これが本当の「和ませる」ということですね。
岡本社長会見を見て… ダイノジ 大谷のぶ彦の反応

ダイノジ大谷ノブ彦は、会見で岡本社長が「テープ回してないやろな」は「冗談だった」という記事をリツート。その中で「これはなんだ なんなんだ?」と投稿した。シンプルに迷っている様子。
岡本社長会見を見て… とろサーモン久保田の反応

とろサーモンの久保田かずのぶはツイッターで、「悲しいわ。知り合いの芸人、先輩後輩同期、皆同じ事を思ってる。頼むから汗の書いた文字が欲しいんです。生きてる言葉をください血の通った発言を聞きたいんです。どう変わるんですか?」と真面目なツイート。
これには「おまゆう」というアンチコメントもちらほら…
岡本社長会見を見て… 学天即 奥田修二の反応

学天即の奥田修二は、「芸人は、本気と冗談を見分けられます。だから芸人なんやもん」と、こちらもやはり「テープ回してないだろうな」「クビにするぞ」などのパワハラ発言に対しての岡本社長の回答を受けて反応していた。
コメントを残す